制作者:やまぎぅさん バージョン:0.5
| (GUIはなし) | ![]() |
| ソフトの外観 | インストール時の外観 |
注意:名称が「MySetup Free」に変更され、フリーウェアになりました。(2010/3/24 追記)
Mini Setupはフリーウェアでの使用は条件によりタダですが、それ以外の場合は使用するソフトウェアの代金と同額(1000円以下の時は1000円)のライセンス料が必要です。
このソフトはテキストエディタを使って自分でINIファイルを記述する必要があります。
| 機能 | 可・不可 | 補足 |
|---|---|---|
| ファイルのコピー | ○ | |
| ショートカットの作成 | ○ | ショートカット先と名前以外設定不可 プログラム、スタートアップ、デスクトップに作成可能 エンドユーザが選択可能 All UsersとCurrent Userを選択可能 |
| コントロールパネルからのアンインストール | ○ | |
| OCXをレジストリに登録 | ○ | |
| レジストリ情報の削除 | × | |
| インストールしたフォルダごと削除 | × | |
| バージョンを比較してコピー | ○ | 新しいファイルに上書きする時や、バージョン情報を取得できないときは問い合わせる |
| コピーに失敗したファイルをパソコン起動時に置き換える | ○ | |
| 関連付け | ○ | エンドユーザが選択可能 |
| インストール前にREADMEを表示 | ○ | ユーザーがヘルプとして表示させることが可能 |
| SharedDLLsに登録 | ○ | |
| レジストリに書き込む | × | |
| 上記以外の機能 | インストール後インストールしたファイルを実行可能 ファイルコピー前、コピー後にファイルを実行可能 アンインストール後にファイルを実行可能 | |
| インストーラのサイズ | 485,376バイト(msetup.exe) |
| アンインストーラのサイズ | 485,376バイト(msetup.exe) |
| ファイルのコピーで指定できる特別なフォルダ | インストール先のフォルダ、Windowsフォルダ、Windows Systemフォルダ、Common Filesフォルダ |