ここでは.NET Framework SDKをインストールして使用する方法を紹介します。.NET Framework SDKだけを使用した開発はかなり面倒ですので、適当な開発環境をご使用されることをお勧めします。無料の開発環境については、こちらで説明しています。
まずは基本となる.NET Framework SDKのインストール方法について簡単に説明します(Visual Studioがインストールされていれば、すでにインストールされています)。なお、.NET Framework SDKに必要なシステムやインストール手順に関しては「Microsoft .NET Framework SDK のリリース情報」に詳しく書いてあります。
インストールの手順は次のようになります。
ここで.NET Framework SDKのコンパイラをちょっと使ってみましょう。コンパイラのあるディレクトリには通常パスが通っていませんので、頻繁に使う場合はパスを通しておくことをお勧めします(コンパイラのあるディレクトリは.NET SDK 1.1の場合、例えば"C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v1.1.4322"のようになります)。以下の例ではパスが通っているものとします。もしパスが通っていない時は、コンパイラのファイル名をフルパスで表記してください。
まずは次のようなつまらないコードをテキストエディタで書いて、hello.csとして保存します。
using System; class HelloClass { static void Main() { Console.WriteLine("こんにちは、世界!"); } }
hello.csをコンパイルするには、コマンドプロンプトで次のコマンドを実行します(カレントディレクトリをhello.csのあるディレクトリに移してください)。
csc hello.cs
これでhello.exeという実行ファイルが作成されたことと思います。
上記のように簡単な例では苦労はありませんでしたが、多少複雑になってくると、だんだん面倒なことになってきます。次は、Windows Formの例です。form.csというファイル名で保存します。
using System; using System.Windows.Forms; public class HelloForm : Form { public static void Main() { Application.Run(new HelloForm()); } public HelloForm() { TextBox textBox1 = new TextBox(); textBox1.Text = "こんにちは、世界!"; this.Controls.Add(textBox1); } }
コンパイルするためのコマンドは例えば次のようになります。
csc /target:winexe /r:System.dll;System.Windows.Forms.dll /out:helloform.exe form.cs
"/target:winexe"により、Windowsプログラムの作成を指定します。これがないとコンソールアプリとなり、フォームは表示されますが、コマンドプロンプトウィンドウが表示されます。
"/r:System.dll;System.Windows.Forms.dll"は、System.dll と System.Windows.Forms.dll をインポートすることを示しています。(/r は /reference の省略形です。)
"/out:helloform.exe"は、"helloform.exe"という名前のファイルに出力することを示しています。
コンパイラのオプションに関してはヘルプで詳しく説明されていますので、詳しくはそちら(「C# コンパイラ オプション」「Visual Basic コンパイラ オプション」)をご覧ください。
また、.NET Framework SDKを使ったプログラミングに関しては「Insider.NETフォーラム - .NET Framework SDKで始める.NETプログラミング(前編)」も参考になります。ただし、記事がベータ版に基づいて作成されており、正式版とはかなり違っています。