VB.NETでデータグリッドを使うには
- 題名: VB.NETでデータグリッドを使うには
- 著者: あほ娘
- 日時: 2004/05/25 10:28:05
- ID: 4158
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: VB.NETでデータグリッドを使うには
- 著者: きいぼー
- 日時: 2004/05/25 14:40:54
- ID: 4159
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: VB.NETでデータグリッドを使うには
- 著者: あほ娘
- 日時: 2004/05/25 15:28:30
- ID: 4160
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: VB.NETでデータグリッドを使うには
- 著者: きいぼー
- 日時: 2004/05/26 7:44:08
- ID: 4165
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[4]: VB.NETでデータグリッドを使うには
- 著者: ばか娘
- 日時: 2004/05/26 9:57:54
- ID: 4167
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[5]: VB.NETでデータグリッドを使うには
- 著者: ばか娘
- 日時: 2004/05/27 16:43:34
- ID: 4194
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: VB.NETでフレックスグリッドを使うには
- 著者: 戸田
- 日時: 2004/06/03 9:37:18
- ID: 4263
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[7]: VB.NETでフレックスグリッドを使うには
- 著者: NowhereMan
- 日時: 2004/06/03 12:41:38
- ID: 4267
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[8]: VB.NETでフレックスグリッドを使うには
- 著者: 戸田
- 日時: 2004/06/03 19:03:03
- ID: 4280
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[9]: VB.NETでフレックスグリッドを使うには
- 著者: 戸田
- 日時: 2004/06/03 19:03:30
- ID: 4281
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[.NET]
はじめまして、宜しくお願いします。
VB.NET+Oracle9iを使っています。
初めは下記のようにテキストボックスに表示をしていましたが、
DataGridを使ってSelectされた全ての結果を表示したいと考えていますが
どういう手順でコードを記入したらいいのか分かりません。
どうか、教えてください!
Dim cn As New OracleConnection(myConnString)
Dim sql As String
sql = "select * from MOVE"
Dim cmd As New OracleCommand(sql, cn)
cn.Open()
Dim dr As OracleDataReader = cmd.ExecuteReader()
dr.Read()
TextBox1.Text = dr.Item("M_ID")
TextBox2.Text = dr.Item("M_TITLE")
TextBox3.Text = dr.Item("M_KOUKAI")
dr.Read()
TextBox4.Text = dr.Item("M_ID")