- 題名: log4netの出力先を分ける方法について
- 日時: 2008/11/20 16:42:14
- ID: 23405
- この記事の返信元:
- (なし)
- この記事への返信:
- [23411] Re[1]: log4netの出力先を分ける方法について2008/11/21 15:02:21
- ツリーを表示
■No23405に返信(りゅうさんの記事)
> お世話になります。
>
> log4netで複数のファイルにログを出力する場合、
> Appenderを複数書く(AlogAppender,BlogAppender)のように
> 設定するのは調べましたが、
> 実際のコーディングでどのようにすれば
> AlogAppenderのファイル出力先、BlogAppenderのファイル出力先に
> 出力されるようになるのかがわかりません。
>
> Private Shared log As ILog = LogManager.GetLogger( _
> System.Reflection.MethodBase.GetCurrentMethod().DeclaringType)
>
> の宣言になにかしないとだめなのでしょうか?
>
> よろしくお願いします。
>
<logger name="DBFile.Logging">
<level value="ALL" />
<appender-ref ref="DataBaseFileAppender" />
</logger>
のようにlogger nameを宣言すればいいみたいなことをネットで見つけましたが、
なぜかこの部分が無視され<root>を優先してしまいます。
上記部分を削除してもログ出力に影響がないため、
読まれていないようなのですが・・
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授ください。
分類:[.NET]