- 題名: 動画のクリックイベント
- 日時: 2007/12/25 0:52:18
- ID: 21178
- この記事の返信元:
- (なし)
- この記事への返信:
- [21189] Re[1]: 動画のクリックイベント2007/12/29 1:23:26
- ツリーを表示
> VB.NETかC#で動画をクリックしたら次の動画に進むという
> プログラムを作ろうと思っているのですが、WindowsMediaPlayerのコンポを使用してもクリックイベントが使えないようなのです
VB2005ですが,デザイン時にフォームにWindowsMediaPlayerを追加してみると,ClickEventというイベントが使えるようになりました。
実際にイベントも発生しましたが...
DirectShowを使うという方法もあります。
下のコードのようにIVideoWindowのMessageDrainプロパティにフォームのハンドルを設定すれば,フォームにイベントの一部が通知されるようになります。
'ActiveMovie control type libraryを参照設定する
Imports QuartzTypeLib
Public Class Form1
Dim MC As IMediaControl
Dim VW As IVideoWindow
Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
MC = New FilgraphManager
VW = MC
Call MC.RenderFile("d:\test.avi")
VW.WindowStyle = &H6000000
Call VW.SetWindowPosition(0, 0, Me.Width, Me.Height)
VW.Owner = Me.Handle
VW.MessageDrain = Me.Handle
Call MC.Run()
End Sub
Private Sub Form1_MouseDown(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.MouseEventArgs) Handles Me.MouseDown
MessageBox.Show("MouseDown")
End Sub
End Class
分類:[.NET]
【解決したい問題】
GACでも質問したのですが、こちらでも質問させて頂きます
GACに質問したURLは下記です
http://www.gac.jp/article/index.php?stats=question&category=8&id=21535&command=msg
VB.NETかC#で動画をクリックしたら次の動画に進むという
プログラムを作ろうと思っているのですが、WindowsMediaPlayerのコンポを使用してもクリックイベントが使えないようなのです
ぐぐって見たりしても動画をクリックするイベントが発生させられないみたいなのですが
どのようにしたら動画をクリックしたら次の動画〜というように、イベントを追加できるのでしょうか?
【解決するために何をしたか】
動画をクリックしているように見せかけて、クリックイベントを拾おうかとも思いましたが、全てうまくいかず・・・
ピクチャーボックスを透明にして〜等やってみましたけどピクチャボックス自体は透明になりませんでした
自分で調べた結果、flashのactinscriptを使うしかないのではないか・・と思っていますが、できればVB.NETかC#で行きたいのです
どなたかよろしくお願いします