iniファイルから設定の取得方法について
- 題名: iniファイルから設定の取得方法について
- 著者: おか
- 日時: 2006/10/05 18:23:19
- ID: 17803
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: iniファイルから設定の取得方法について
- 著者: じゅで
- 日時: 2006/10/05 19:27:22
- ID: 17804
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: iniファイルから設定の取得方法について
- 著者: 渋木宏明(ひどり)
- URL: http://hidori.jp/
- 日時: 2006/10/05 21:43:58
- ID: 17812
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: iniファイルから設定の取得方法について
- 著者: おか
- 日時: 2006/10/06 8:59:21
- ID: 17819
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[.NET]
お世話になっております。 相対パスでiniファイルを指定し値を持ってこようと思っております。 下記のように絶対パスからiniファイルは指定できたのですが、相対 パスでiniファイルの指定方法がわかりません。 ※iniファイルは実行ファイルと同じフォルダにおく予定なのですが、 フォルダの場所は任意で変わります。 相対パスでiniファイルを指定するはどう記述すればよいのでしょうか? ご教授お願いします。 ---------------------------------------------------------------- public SetIni setini = new SetIni(); public class SetIni { // ini ファイルの読み込み用の関数(GetPrivateprofileString)の宣言部分 [DllImport("kernel32.dll", EntryPoint = "GetPrivateProfileString")] private static extern uint GetPrivateProfileString( string lpApplicationName, string lpEntryName, string lpDefault, System.Text.StringBuilder lpReturnedString, uint nSize, string lpFileName); public string GetIni() { string strIni; uint entryLength; System.Text.StringBuilder strEntryString_port = new System.Text.StringBuilder(256); entryLength = GetPrivateProfileString( "TEST_NUMBER", "ENTRY", "Nothing", strEntryString_port, (uint)(strEntryString_port.Capacity), "C:\\test.ini"); strIni = strEntryString_port.ToString(); return strIni; } } //ボタンを押すと"test.ini"の値をLabelに表示する。 private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { string s = setini.GetIni(); label1.Text = s; }