アセンブリ情報の取得
- 題名: アセンブリ情報の取得
- 著者: No.8
- 日時: 2006/03/29 10:31:29
- ID: 15087
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: アセンブリ情報の取得
- 著者: も
- 日時: 2006/03/29 10:46:43
- ID: 15089
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: アセンブリ情報の取得
- 著者: No.8
- 日時: 2006/03/29 11:01:54
- ID: 15090
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[4]: l1.Font = new Font("MS Pゴシック", 14F);
- 著者: も
- 日時: 2006/03/29 11:33:24
- ID: 15092
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[4]: l1.Font = new Font("MS Pゴシック", 14F);
- 著者: No.8
- 日時: 2006/03/29 12:01:50
- ID: 15093
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[5]: l1.Font = new Font("MS Pゴシック", 14F);
- 著者: No.8
- 日時: 2006/03/29 12:05:39
- ID: 15094
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[5]: l1.Font = new Font("MS Pゴシック", 14F);
- 著者: No.8
- 日時: 2006/03/29 15:14:54
- ID: 15102
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[.NET]
No.8 です。 おはようございます。 プロジェクトAのアセンブリ情報を以下のように取得しています。 Dim mainAssembly As [Assembly] = [Assembly].GetExecutingAssembly ' タイトル情報を取得 Dim appTitle As String = "-" Dim TitleArray() As Object = _ mainAssembly.GetCustomAttributes(GetType(AssemblyTitleAttribute), False) If Not (TitleArray Is Nothing) AndAlso (TitleArray.Length > 0) Then appTitle = (CType(TitleArray(0), AssemblyTitleAttribute)).Title End If ' コピーライト情報を取得 Dim appCopyright As String = "-" Dim CopyrightArray() As Object = _ mainAssembly.GetCustomAttributes(GetType(AssemblyCopyrightAttribute),False) If Not (CopyrightArray Is Nothing) AndAlso (CopyrightArray.Length > 0) Then appCopyright = (CType(CopyrightArray(0), AssemblyCopyrightAttribute)).Copyright End If という感じで、取得することができました。 この情報は、いろいろなプロジェクトで使用すること可能性がある為、 他機能であるSIP制御やレジストリ入出力等のインターフェースをまとめた 別プロジェクトBのクラスにしています。 プロジェクトAでBを参照することもできましたが、上記のコードをそのまま プロジェクトBに書いても、アセンブリ情報はプロジェクトBの内容が取得する だけだと思います。 これを参照する側のプロジェクトAのアセンブリ情報を取得するクラスにする為 には、どのようなことが必要でしょうか?。