Enterキーでフォーカス移動が変!?
- 題名: Enterキーでフォーカス移動が変!?
- 著者: SOMY
- 日時: 2005/10/18 11:13:40
- ID: 13309
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: Enterキーでフォーカス移動が変!?
- 著者: SOMY
- 日時: 2005/10/18 11:46:08
- ID: 13311
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: Enterキーでフォーカス移動が変!?
- 著者: SOMY
- 日時: 2005/10/18 11:57:57
- ID: 13312
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[4]: Enterキーでフォーカス移動が変!?
- 著者: SOMY
- 日時: 2005/10/18 11:59:13
- ID: 13313
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[.NET]
2度目の投稿です。 WindowsXP、VB.NET、.NET Framework Ver1.1.4322 SP1で開発しています。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ____________ | | コード:| | _______________ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 照会 | 設定 | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || || || || Spread || || || || || || || || || ||____________________________________|| | _________ | | | 終了 | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上記のような画面で、Enterキーでフォーカス移動を行っています。 (下記ソースです。) Private Sub Form1_KeyDown(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.KeyEventArgs) Handles MyBase.KeyDown If e.KeyCode = Keys.Enter Then If e.Control = False Then Me.SelectNextControl(Me.ActiveControl, Not e.Shift, True, True, True) End If End If End Sub Private Sub Form1_KeyPress(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.KeyPressEventArgs) Handles MyBase.KeyPress If e.KeyChar = ControlChars.Cr Then e.Handled = True End If End Sub フォーカス移動は問題ないのですが、以下の動作の時、正しく動かなくなります。 ・デフォルト設定:TextBox.Enabled = True 照会ボタン Enabled = True 設定ボタン Enabled = False Spread Enabled = False 1.)TextBoxにコードを入力。 2.)Enterキーでフォーカス移動。(照会ボタンへ移動) 3.)照会ボタンをEnterキーでクリック。 4.)TextBox Enabled=False 照会ボタン Enabled=False 設定ボタン Enabled=True Spreadへデータ表示 Spread Enabled=True SpreadへFocus移動 5.)条件設定ボタンをクリック。 6.)TextBox Enabled=True 照会ボタン Enabled=True 設定ボタン Enabled=False Spreadへデータクリア Spread Enabled=False TextBoxへFocus移動 この動作をしたあと、Enterキーでカーソル移動しようとすると、 照会ボタンのクリックイベントが発生してしまいます。 なぜ、そうなるのか全く分からず、調べる手立ても考え付かない状態です・・・。 どなたか、ご教示下さい・・・。 宜しくお願い致します。