datagridについて
- 題名: datagridについて
- 著者: act
- 日時: 2005/07/26 22:08:47
- ID: 11943
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: datagridについて
- 著者: 管理人
- URL: http://dobon.net
- 日時: 2005/07/27 4:13:03
- ID: 11946
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: datagridについて
- 著者: act
- 日時: 2005/07/27 6:46:00
- ID: 11948
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: datagridについて
- 著者: act
- 日時: 2005/07/27 15:57:31
- ID: 11954
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[.NET]
DataGridBoolColumn dbc = new DataGridBoolColumn(); dbc.HeaderText=""; dbc.MappingName = "check"; dbc.AllowNull = false; dbc.NullValue = false; dbc.Width = 20; ts.GridColumnStyles.Add(dbc); のようにしているのですが、新規項目では灰色(これがnull?)で、 それを変更しないと、灰色がのこります。 初期状態で選択されていないようにしたいのです、どうしたらいいでしょうか。 また、datagrid上でマウスの動きを見て、マウス下の行のテキストが表示し 切れていない場合は、tooltipで表示したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします(__)