DOBON.NET DOBON.NETプログラミング掲示板過去ログ

dataReaderの使い方

  • 題名: dataReaderの使い方
  • 著者: こう
  • 日時: 2005/04/15 18:27:06
  • ID: 10447
  • この記事の返信元:
    • (なし)
  • この記事への返信:
  • ツリーを表示
環境/言語:[Win 2000 Pro VB.NET]
分類:[.NET]

いつもお世話になります。

今回はdataReaderの使い方について質問したいのですが
VB.NET2003では確かHASROWでセットしたデータの有無が取れる
はずですが2002では存在せずあるなしの判定をする
のにはどうすればよいでしょうか 何かい方法があればおしえ
てください。
■No10447に返信(こうさんの記事)
> 今回はdataReaderの使い方について質問したいのですが
> VB.NET2003では確かHASROWでセットしたデータの有無が取れる
> はずですが2002では存在せずあるなしの判定をする
> のにはどうすればよいでしょうか 何かい方法があればおしえ
> てください。

DataReaderってどのDataReaderクラスですか?
毎度、情報が足らなさ過ぎます。
はいこーんさん

毎度毎度すいません。

OleDb.OleDbDataReader

OLEDB用のクラスで使用しています。
クラスごとにDatareaderの使用方法は異なる
のでしょうか? 
何卒お願いします。
■No10449に返信(こうさんの記事)
> OLEDB用のクラスで使用しています。
> クラスごとにDatareaderの使用方法は異なるのでしょうか? 

私は、2002だろうと2003だろうと、Readメソッドを使ってますが。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/cpref/html/frlrfSystemDataOleDbOleDbDataReaderClassReadTopic.asp
  • 題名: Re[4]: dataReaderの使い方
  • 著者: こう
  • 日時: 2005/04/15 19:12:13
  • ID: 10451
  • この記事の返信元:
  • この記事への返信:
    • (なし)
  • ツリーを表示
はいこーんさん

> 私は、2002だろうと2003だろうと、Readメソッドを使ってますが。

Readメソッドは使っているのですが、readをしてしまうとデータをとり
だしてしまうのですが、2003では (drはdatareaderで生成したオブジェクト)
if dr.Hasrow = true then
drに値が存在する際の処理
  dr.Read

else
  drに値が存在しない際の処理
  exit sub など
endif

上記のように値を取り出す前に判定できたのでとても便利だったのですが、
2002には同じような機能はないのでしょうか?

DOBON.NET | プログラミング道 | プログラミング掲示板