Windows98SEでのSide-By-Side
- 題名: Windows98SEでのSide-By-Side
- 著者: ヒロ
- 日時: 2005/01/28 18:45:10
- ID: 8773
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: Windows98SEでのSide-By-Side
- 著者: 魔界の仮面弁士
- 日時: 2005/01/28 19:13:17
- ID: 8774
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: Windows98SEでのSide-By-Side
- 著者: ヒロ
- 日時: 2005/01/29 14:20:26
- ID: 8783
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: Windows98SEでのSide-By-Side
- 著者: 魔界の仮面弁士
- 日時: 2005/01/29 16:27:36
- ID: 8784
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[4]: Windows98SEでのSide-By-Side
- 著者: ヒロ
- 日時: 2005/01/29 22:01:02
- ID: 8787
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[VB6以前]
皆さん、始めまして。ヒロと申します。
WindowsXP、VB6にてFileSystemObjectを使用したアプリケーションを
開発しています。
FileSystemObjectはscrrun.dllのバージョンが5.4以上でないと使えないと
認識しているのですが、FileSystemObjectに対応していないバージョンの
scrrun.dllが入っているPCでも動作させたいと思っています。
そこで、ネット上で調べた結果、Side-By-Sideの機能を使えばいいのかなと思い、
下記のように行いました
@実行環境はWindows98SE。Windowsのシステムフォルダ内にある
scrrun.dllのバージョンはver.5.0。
AアプリケーションフォルダにFileSystemObjectに対応している
scrrun.dllをコピー。このscrrun.dllのバージョンはver.5.6。
Bアプリケーションフォルダ内に実行ファイルと同名のlocalファイル
を作成。
※実行ファイル名が「abc.exe」であれば「abc.exe.local」という空の
ファイルを作成。
上記の構成にてアプリケーションを実行すると、FileSystemObjectを
使用するところで、エラーとなってしまいます。
Windowsのシステム情報にてメモリに読み込まれているDLLを確認すると
scrrun.dllはアプリケーションフォルダ内にあるほうが読み込まれている
のですが、なぜかエラーとなってしまいます。
どうかご教授下さい。よろしくお願いします。