評価
良い / 悪い = 27 / 1 (「良い」の割合 = 0.964 , 人気度 = 1.395 )
評価する
- 人を不快にさせる内容の投稿は絶対にしないでください。悪質な投稿者には、予告なく罰則(閲覧禁止やIP公開等)を科します。
- この記事だけでない、全般的なご提案は「DOBON.NETへの提案」に、ご意見は「お気楽掲示板」に投稿してください。
- 5文字以上、1000文字以下のコメントしか投稿できません。
- HTMLタグは使用できません。
Copyright(C) DOBON!. All rights reserved.
匿名 2020/01/8 (Wed) 19:13:58
通常の「常識的に用いる範囲内での文字コード判定は、判定する素材がファイルである場合、余程特殊でない限りは、IEで判定させるのが最も簡易で間違いがないと、私見の範囲内では考えています。
ファイルをIEにドロップして「ファイル」→「名前をつけて保存」でダイアログボックスに表示されているエンコード欄に示されているコードが、そのファイルの文字エンコード形式になります。
またWindows用バイナリエディタ等で読み込ませると、自動的に判定しくれます。この時に文字化けをする場合、各種コードを変更してみて文字化けが出ないコードが該当文字コードと判定できます。
C++では未だにテキスト形式も満足に判定できない場面に遭遇します。C++は今年の改訂でも文字エンコードについては対応はされず、22年の改訂でも対応はされません。公表されている議事録を読む限り、文字に対応することについては、大多数の開発責任者は否定的です。残念なことです。
文字コードへの対応ですが、自分から作成してもいいのですが、先ほどのバイナリエディタには、文字コードへの対応辞書が付随していることが多く、また公開されているものもあるので、ググってみることをお勧めします。