Top > プログラミング > .NET Tips> DataGridView内の指定したセルの色を変更する

DataGridView内の指定したセルの色を変更する」への評価、コメント

評価

良い / 悪い = 21 / 5 (「良い」の割合 = 0.808 , 人気度 = 1.143

評価する

コメント一覧


通常のコメント
furu 2025/10/18 (Sat) 18:39:51
下記の「こちら」のリンク先が間違えているようです。

  DataGridViewCellStyleオブジェクトを使いまわす
  上記のようにStyle.BackColorを直接変更する方法では、こちらで説明したように、
  DataGridViewCellStyleオブジェクトが次々に作成されるということになるでしょう。

「DataGridViewにセルスタイルを設定する」の「パフォーマンスの向上」が
DataGridViewCellStyleオブジェクトが次々に作成される説明でしょうか?

評価の理由
使えました 2016/06/16 (Thu) 21:52:10
評価:良い
使えましたよー
思った通りの動作をしてくれて助かりました

通常のコメント
管理人 2009/08/8 (Sat) 01:08:48
> 行ヘッダの色を列別に設定する方法はないでしょうか?

正直意味が全く分からないのですが、ヘッダの色を変える方法は、

列ヘッダー、行ヘッダーのセルスタイルを変更する
http://dobon.net/vb/dotnet/datagridview/cellstyle.html#header

で説明しています。

通常のコメント
匿名 2009/08/7 (Fri) 11:11:51
行ヘッダの色を列別に設定する方法はないでしょうか?

コメントの投稿

[説明]