非同期 I/O 完了
- 題名: 非同期 I/O 完了
- 著者: 突然ですが
- 日時: 2004/08/01 19:18:55
- ID: 5263
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: 非同期 I/O 完了
- 著者: 管理人
- URL: http://dobon.net
- 日時: 2004/08/02 2:55:50
- ID: 5265
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: 非同期 I/O 完了
- 著者: 突然ですが
- 日時: 2004/08/02 23:28:32
- ID: 5293
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: 非同期 I/O 完了
- 著者: 管理人
- URL: http://dobon.net
- 日時: 2004/08/03 3:40:11
- ID: 5296
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[4]: 非同期 I/O 完了
- 著者: 突然ですが
- 日時: 2004/08/04 1:33:28
- ID: 5327
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[.NET]
初めてお世話に成ります。
メールマガジン「.NETプログラミング研究」を参考書にしてスレッドに付いて勉強しています。
MSDNのヘルプに「非同期 I/O 完了」と言うのが有りますが、此れに付いての質問をさせていただきます。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/cpguide/html/cpconioasynchronouscompletion.asp
MSDNのサンプルコードはC#で書かれておりVB一本の私には良く理解できません。
短い説明文から推測するに、I/Oを非同期に作動させ完了時にコールバックさせているのでは無いかと考えます。
どぼん!さんの発行されているメールマガジンの第24号「.NETのマルチスレッドプログラミング その6 - 非同期デリゲートの使い方」に、「4.呼び出しが終了したときにコールバックメソッドが実行されるよう にする」という非常に参考になるサンプルが有ります。
上記「非同期 I/O 完了」と「4.呼び出しが終了したときにコールバックメソッドが実行されるようにする」は同じ考え方なのでしょうか?、片方はIO限定ですが。
「I/Oを非同期に作動させコールバックさせる」作動は「非同期ソケット」がそうであり此れと上記二つの違いは何なのでしょう??
宜しくご教授お願いします。