VBCodeProviderでコンパイル時、Microsoft.VisualBasic.dllを参照から除外したい
- 題名: VBCodeProviderでコンパイル時、Microsoft.VisualBasic.dllを参照から除外したい
- 著者: ぺんたごん
- 日時: 2010/12/19 12:16:42
- ID: 27851
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: VBCodeProviderでコンパイル時、Microsoft.VisualBasic.dllを参照から除外したい
- 著者: Hongliang
- 日時: 2010/12/19 13:26:41
- ID: 27852
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: VBCodeProviderでコンパイル時、Microsoft.VisualBasic.dllを参照から除外したい
- 著者: 魔界の仮面弁士
- 日時: 2010/12/19 16:21:49
- ID: 27854
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: VBCodeProviderでコンパイル時、Microsoft.VisualBasic.dllを参照から除外したい
- 著者: ぺんたごん
- 日時: 2010/12/19 18:29:52
- ID: 27856
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[.NET]
こんにちは。
ある簡単な独自スクリプトをコンパイルするため、VBCodeProviderを使用することを考えています。
(なぜC#じゃなくてVBかというと、スクリプト内でCOMを使えるようにしたので
パースを簡単にしたい=遅延バインディングを使いたいという思いからです)
その際、普通にVBCodeProviderでコンパイルしたexe/dllは
Microsoft.VisualBasic.dllが参照されている状態となりますが、
スクリプト内からVB特有の関数等を使わせたくないので
除外したいと考えています。
このようなことはできるのでしょうか。
また、除外できたとして、遅延バインディングまで使えなくなることはないのでしょうか。
ご教示お願いします
以上よろしくお願いします