log4netのコンソール(出力画面)出力について
- 題名: log4netのコンソール(出力画面)出力について
- 著者: ryu
- 日時: 2008/08/28 21:10:29
- ID: 22853
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: log4netのコンソール(出力画面)出力について
- 著者: アッシ
- 日時: 2008/08/28 23:34:17
- ID: 22857
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: log4netのコンソール(出力画面)出力について
- 著者: ryu
- 日時: 2008/08/29 9:10:30
- ID: 22862
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: log4netのコンソール(出力画面)出力について
- 著者: アッシ
- 日時: 2008/08/29 13:52:19
- ID: 22871
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: log4netのコンソール(出力画面)出力について
- 著者: オショウ
- 日時: 2008/08/29 14:28:47
- ID: 22872
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[.NET]
たびたびすいません log4netの設定でコンソール画面に出力できるとかいてあるのですが、 VB2005で行うと出力画面に表示されません。 log4netの設定は以下の通りです。(途中省略しています) <log4net> <!-- コンソール出力用 (VS 上 [出力] ウインドウへの出力) --> <appender name="ConsoleAppender" type="log4net.Appender.ConsoleAppender"> <!-- 出力文字列のフォーマット --> <layout type="log4net.Layout.PatternLayout"> <param name="ConversionPattern" value="@%-5level>> %message%newline" /> </layout> *******省略******** </appender> <!-- デフォルトの出力設定 --> <root> <level value="ALL" /> <appender-ref ref="ConsoleAppender" /> </root> </log4net> テスト的に行っているDOS画面にはDEBUGが表示されますが、 これは違うものですよね・・・・ 何が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。