- 題名: KeyUpイベントでのShift+NumPad
- 日時: 2008/01/12 1:52:25
- ID: 21227
- この記事の返信元:
- (なし)
- この記事への返信:
- [21231] Re[1]: KeyUpイベントでのShift+NumPad2008/01/12 7:35:45
- ツリーを表示
■No21227に返信(かわいさんの記事)
> Shiftキーを押しながらテンキーの8を押した状態を判断したいと思い
> 下記のコードを試験的に実行してみましたがまったく反応してくれません
そうですね。反応しないと思います。
> Private Sub Form1_KeyUp(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.KeyEventArgs) Handles Me.KeyUp
> System.Console.WriteLine("KEY:{0} {1}", e.KeyCode, e.Shift);
> If e.KeyCode = Keys.NumPad8 Then
> If e.Shift Then
> yc = yc + 1
> Else
> yc = yc - 1
> End If
> End If
> End sub
などとして、どのようなキーが押されているのか調べてみるといいと思います。
たぶん想定したキーとは違うキーが入力されているのがわかるはずです。
なぜか?は、テンキーをしげしげと見つめてみるか、あるいは「テンキー SHIFT」
あたりで検索するとわかるかもしれません。
(歴史的経緯があるので、そういうことになっています)
> テンキーとShiftキーを合わせて取得する方法はないものでしょうか??
KeyUpイベントからでは難しいかもしれませんね。
分類:[.NET]
はじめまして お世話になります
KeyUpイベントで質問があります
Shiftキーを押しながらテンキーの8を押した状態を判断したいと思い
下記のコードを試験的に実行してみましたがまったく反応してくれません
--- 以下コード ---
Private Sub Form1_KeyUp(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.KeyEventArgs) Handles Me.KeyUp
If e.KeyCode = Keys.NumPad8 Then
If e.Shift Then
yc = yc + 1
Else
yc = yc - 1
End If
End If
End sub
--- コードここまで
テンキー8ではなくRキーを指定
e.KeyCode = Keys.R
のようにするとこれは反応します
テンキーとShiftキーを合わせて取得する方法はないものでしょうか??
皆さんよろしくお願いいたします