VB6で使用するファイルサイズの上限について
- 題名: VB6で使用するファイルサイズの上限について
 - 著者: saisai
 - 日時: 2006/06/26 12:57:33
 - ID: 16374
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[1]: VB6で使用するファイルサイズの上限について
 - 著者: まどか
 - 日時: 2006/06/26 13:31:21
 - ID: 16376
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[2]: VB6で使用するファイルサイズの上限について
 - 著者: まどか
 - 日時: 2006/06/26 13:32:03
 - ID: 16377
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[3]: VB6で使用するファイルサイズの上限について
 - 著者: saisai
 - 日時: 2006/06/26 14:43:24
 - ID: 16379
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[3]: VB6で使用するファイルサイズの上限について
 - 著者: まどか
 - 日時: 2006/06/26 15:06:24
 - ID: 16380
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[4]: VB6で使用するファイルサイズの上限について
 - 著者: まどか
 - 日時: 2006/06/26 15:12:05
 - ID: 16381
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[5]: VB6で使用するファイルサイズの上限について
 - 著者: saisai
 - 日時: 2006/06/26 20:33:26
 - ID: 16383
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[6]: VB6で使用するファイルサイズの上限について
 - 著者: ガッ
 - 日時: 2006/06/27 1:23:48
 - ID: 16384
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[7]: VB6で使用するファイルサイズの上限について
 - 著者: 魔界の仮面弁士
 - 日時: 2006/06/27 3:12:44
 - ID: 16385
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
 
分類:[VB6以前]
2006/06/26(Mon) 12:58:27 編集(投稿者)
いつも参考にさせていただいております。
現在、VBで大容量ファイルを扱うバッチプログラムを開発中なのですが、
「ファイル名または番号が不正です」とエラーが発生し、
出力ファイルのファイルサイズを見ると4GBとなっておりました。
エラー直前のPutコマンドは動作しているようですので、
ファイル名やファイル番号は問題ないと考えております。
VB6で扱うファイルサイズの上限は4GBなのでしょうか?
それともOSの制限なのでしょうか?