Formについて
- 題名: Formについて
 - 著者: gon
 - 日時: 2006/05/24 23:59:57
 - ID: 15976
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[1]: Formについて
 - 著者: Blue
 - 日時: 2006/05/25 1:24:50
 - ID: 15977
 - この記事の返信元: 
- 
[15976] Formについて gon 2006/05/24 23:59:57
 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[2]: Formについて
 - 著者: gon
 - 日時: 2006/05/25 2:09:30
 - ID: 15978
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[3]: Formについて
 - 著者: gon
 - 日時: 2006/05/25 2:35:58
 - ID: 15980
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
 
このプログラムなんですが
どうしてもエラーがでてしまいます
public static void Main(string[] args)
{
win = new WinMain();
Application.Run(win);
}
この部分なんですがこれを
WinMain win = new WinMain()
にすればエラーはでないのですがこのMain()メソッドの外に
private WinMain win;
と宣言してnew演算子でオブジェクト化するとエラーになっていまいます
このように宣言したのは他のクラスからも参照できるようにしたいからです
WinMain win = new WinMain()にすると外部クラスからアクセスできないですから
このようにしたのですがこの場合どうしたらいいでしょうか?
この下のサンプルならForm2のクラスをオブジェクト化して
WinMainクラスのメソッドなどのアクセスしたいのです
初心的なことですがお願いしたします
OSはXPです。
using System.Windows.Forms;
class WinMain : Form
{
private WinMain win;
public static void Main(string[] args)
{
win = new WinMain();
Application.Run(win);
}
public WinMain()
{
Form2 form2 = new Form2(win);
}
}
class Form2 : Form
{
private WinMain win;
public Form2(WinMain win)
{
this.win = win;
}
}