DOBON.NET DOBON.NETプログラミング掲示板過去ログ

ADO.NETでDataGridから選択した行を別ウィンドウのテキストボックスにそれぞれ表示したい。

環境/言語:[VB.NET]
分類:[.NET]

2006/05/01(Mon) 15:57:11 編集(投稿者)
2006/05/01(Mon) 15:57:03 編集(投稿者)

はじめましてダンヒルと申します。

早速質問なのですが、今データベースからとってきたデータをデータグリッドに表示し、さらにそれを別ウィンドでテキストボックスのなかにそれぞれの値を入れて表示するというプログラムを作っています。

例)DBからとってきたデータが氏名、年齢、住所であればそれを一旦データグリッドで表示し、その中から行を選択しボタンを押すと、それぞれに対応したデータを一つ一つテキストボックスに分けて表示する。氏名ならばTextBox1へ、年齢ならばTextBox2へという感じです。

ところが初心者なせいか全くどうすればいいか分かりません。
別ウィンドウを表示することだけはできたのですが、どうすればデータがテキストボックスに入るかなどが分かりません。
よろしくご教授のほどお願いしたいです。
2006/05/01(Mon) 16:43:40 編集(投稿者)


>別ウィンドウを表示することだけはできたのですが
データグリッドにデータを表示する部分もできてるんですよね?

>その中から行を選択しボタンを押すと
ボタンを押したイベントで
Me.DataGrid1.CurrentRowIndex
を使ってみるとか。

2行3列目のデータを取り出すのは
Me.DataGrid1.Item(2, 3)

自分の使うコントロールにどんな命令が用意されているのか?
…それはヘルプを読めばいいだけなので、通常、最初にざっと
目を通しておきます。調べ方は、
Me.DataGrid1
とコードを書いて、DataGrid1 の文字のどこかを選択して[F1]キーでヘルプに飛べます。
『DataGrid メンバ』のヘルプページには一通りのプロパティやメソッド、イベントと
その簡単な解説が載ってます。

初心者でもできることでしょ?(^^)
お世話になります。

ちょうど似たような質問があったので。
http://vbnet-iku2.hp.infoseek.co.jp/
の、
初心者用 Q&A の
「データグリッドから」
ttp://vbnet-iku2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/treecrsdx01/index.cgi?m=read&bnum=2776&num=2776
というスレッドが参考になるかもしれません。
ご返信ありがとうございます^−^
みなさんの提供してくださった情報をもとに自分なりに頑張ってみようと思います!
ありがとうございました!^−^
解決済み!

DOBON.NET | プログラミング道 | プログラミング掲示板