C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 題名: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: kakeru
- 日時: 2005/12/12 22:34:52
- ID: 14184
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: まどか
- 日時: 2005/12/13 0:01:12
- ID: 14185
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: kakeru
- 日時: 2005/12/13 0:30:16
- ID: 14186
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: 魔界の仮面弁士
- 日時: 2005/12/13 11:32:50
- ID: 14192
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[4]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: まどか
- 日時: 2005/12/13 14:43:05
- ID: 14199
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[5]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: kakeru
- 日時: 2005/12/13 17:49:35
- ID: 14201
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[1]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: 魔界の仮面弁士
- 日時: 2005/12/14 15:40:14
- ID: 14219
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[2]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: kakeru
- 日時: 2005/12/14 19:17:30
- ID: 14223
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[3]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: 魔界の仮面弁士
- 日時: 2005/12/14 20:22:20
- ID: 14225
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[4]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: kakeru
- 日時: 2005/12/14 22:09:51
- ID: 14227
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
- 題名: Re[5]: C#でVB6.0のMSFlexGredを使う
- 著者: kakeru
- 日時: 2005/12/16 21:40:56
- ID: 14253
- この記事の返信元:
- この記事への返信:
- ツリーを表示
分類:[.NET]
こんばんは、質問させていただきます。
私はC#の勉強を始めたばかりの初心者です。
C#でグリッドを使ってデータベースの内容を表示しようと思っています。以前VB6.0でグリッドを使ったことがあるので、このコントロールを追加してC#で利用したいと考えています。C#の「アイテムの追加と削除」でMicrosoft FlexGrid.version6.0を追加してMSFlexGridを使えるようにしました。
VB6.0と同じように使えると思っていましたが、実際は同じには使えないところが多いみたいで悩んでいます。
例えばVB6.0でグリットのフォントサイズを変えるときには
MSFlexGrid.Font.Size=14という命令で平気ですがC#になると
axMSFlexGrid1.FontSize =14という命令になります。
VB6.0で見出し文の文字の位置をセンターにそろえるときは
MSFlexGrid.CellAlignment=flexAlignCenterCenterになると思うんですが、C#だと
axMSFlexGrid1.set_FixedAlignment(i,(short)AlignmentSettings.flexAlignCenterCenter)になります。
その都度ネットなどを検索かけて調べていますが、見つけるの大変です。何かよいアドバイスなどありましたら教えてください。