データが意図しない結果になる
- 題名: データが意図しない結果になる
 - 著者: kakeru
 - 日時: 2005/12/02 1:30:43
 - ID: 14017
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[1]: データが意図しない結果になる
 - 著者: はいこーん
 - 日時: 2005/12/02 9:26:33
 - ID: 14022
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[2]: データが意図しない結果になる
 - 著者: kakeru
 - 日時: 2005/12/02 17:19:36
 - ID: 14029
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[1]: データが意図しない結果になる
 - 著者: おおた
 - 日時: 2005/12/03 9:28:58
 - ID: 14048
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[2]: データが意図しない結果になる
 - 著者: kakeru
 - 日時: 2005/12/03 23:43:26
 - ID: 14056
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[3]: データが意図しない結果になる
 - 著者: おおた
 - 日時: 2005/12/05 7:57:54
 - ID: 14069
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[4]: データが意図しない結果になる
 - 著者: kakeru
 - 日時: 2005/12/07 15:34:00
 - ID: 14110
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
- 題名: Re[5]: データが意図しない結果になる
 - 著者: kakeru
 - 日時: 2005/12/08 1:18:02
 - ID: 14122
 - この記事の返信元: 
 - この記事への返信: 
 - ツリーを表示
 
 
 
 
分類:[ASP.NET]
こんばんは、
先日、javaで作ったiアプリからC#のASP.NETで作ったWebフォームにhttp通信でURLの後ろにつけてデータを送り(今はローカルネットで試しています)文字化けがするという質問をしたものです。文字化けの原因がわかりました。ありがとうございます。
今回は同じ通信方法で、iアプリのほうで「テスト」という文字列をURLエンコードして(エンコード結果は%83%65%83%58%83%67)、C#のASP.NETで作ったWebファームでURLデコードせずに表示したいのですが、結果は「eXg」になってしまいます。
まずjavaで
String dataString="テスト";
dataString=URLEncoder.encode(dataString);
HttpConnection httpc=(HttpConnection)Connector.open("http://localhost/testsetuzoku/WebForm1.aspx?FullName="+dataString,Connector.READ_WRITE,true);
以下省略
というプログラムを作りました。
受け取り側のC#のASP.NETのWebフォームでは
private void Page_Load(object sender, System.EventArgs e)
{
TextBox1.Text = Request.QueryString["FullName"];
String path=Request.MapPath("test.txt");
StreamWriter writer=new StreamWriter(path);
writer.write(TextBox1.Text);
writer.close();
}
というプログラムを作りました。ファイルに書き出したのは内容を確認するためです。アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。
環境
j2sdk-1.3,DoJa-3.5,C#2003,