DOBON.NETプログラミング掲示板過去ログ
Strconv 関数について
題名: Strconv 関数について
著者: ゆうこりん
日時: 2005/06/13 22:41:26
ID: 11264
この記事の返信元:
(なし)
この記事への返信:
[11269]
Re[1]: Strconv 関数について
魔界の仮面弁士
2005/06/14 9:07:24
ツリーを表示
環境/言語:[WindowsXP Pro]
分類:[VB6以前]
いつも参考にさせていただいています。
入力文字を半角から全角文字に変換したく
Strconv(textbox1.text, vbWide)
で変換しています。
この時、"\"記号の時だけ、変換がうまくいきません。
何か制限があるのでしょうか。
ご存知の方、ご教授お願いします。
題名: Re[1]: Strconv 関数について
著者: 魔界の仮面弁士
日時: 2005/06/14 9:07:24
ID: 11269
この記事の返信元:
[11264]
Strconv 関数について
ゆうこりん
2005/06/13 22:41:26
この記事への返信:
[11270]
Re[2]: Strconv 関数について
じゃんぬねっと
2005/06/14 9:13:15
ツリーを表示
> この時、"\"記号の時だけ、変換がうまくいきません。
> 何か制限があるのでしょうか。
「\」と「¥」の、いずれに変換するべきか、曖昧だからでしょう。
以下、4年前に調べたときの資料から抜粋。
&H0022["] → vbWide → &HFA57
&H0027['] → vbWide → &HFA56
&H005C[\] → vbWide → &H5C[\]
&H818F[¥] →vbNarrow→ NT/2000では &H5C[\]、9X系では変化無し(&H818F[¥])
&H815F[\] →vbNarrow→ &H815F[\]
&H8165[‘] →vbNarrow→ &H27[']
&H8166[’] →vbNarrow→ &H27[']
&HFA56 →vbNarrow→ NT/2000では &H27[']、9X系では変化無し(&HFA56)
&H8167[“] →vbNarrow→ &H22["]
&H8168[”] →vbNarrow→ &H22["]
&HFA57 →vbNarrow→ NT/2000では &H22["]、9X系では変化無し(&HFA57)
題名: Re[2]: Strconv 関数について
著者: じゃんぬねっと
URL:
http://jeanne.wankuma.com/
日時: 2005/06/14 9:13:15
ID: 11270
この記事の返信元:
[11269]
Re[1]: Strconv 関数について
魔界の仮面弁士
2005/06/14 9:07:24
この記事への返信:
(なし)
ツリーを表示
こんにちは、じゃんぬ です。
■No11269に返信(魔界の仮面弁士さんの記事)
> 「\」と「¥」の、いずれに変換するべきか、曖昧だからでしょう。
> 以下、4年前に調べたときの資料から抜粋。
なので、Replace をさらに被せているようなソースは良くみかけますね。
Replace(StrConv(TextBox1.Text, vbWide), "\", "¥")
DOBON.NET
|
プログラミング道
|
プログラミング掲示板
分類:[VB6以前]
いつも参考にさせていただいています。
入力文字を半角から全角文字に変換したく
Strconv(textbox1.text, vbWide)
で変換しています。
この時、"\"記号の時だけ、変換がうまくいきません。
何か制限があるのでしょうか。
ご存知の方、ご教授お願いします。