- 題名: adpのデータリンクプロパティ
- 日時: 2004/12/16 11:15:14
- ID: 8057
- この記事の返信元:
- (なし)
- この記事への返信:
- [8059] Re[1]: adpのデータリンクプロパティ2004/12/16 12:55:21
- ツリーを表示
> リンク先は見ることができましたが、肝心の参考リンクが見れません。(リンク切れ?)
> 深山さんは見れましたでしょうか?
え? ‥‥(再確認)‥‥サーバーが見つかりませんって(汗)
#11時半過ぎくらいだったかに見たときは大丈夫だったのに〜(>_<)
えーっと‥‥(ごそごそ)
参考リンク先も掲示板(Access会議室)でのやり取りで、質問者さんの要件は『 ADP を接続なしで開きたい』というものでした。
最終的な回答は
・CurrentProject.CloseConnection で切断ができる
・BaseConnectionString を残したくないなら空文字を引数にして CurrentProject.OpenConnection すれば良い
となっており、これで解決しています。
みかんさんの要件は『接続設定を変更したい』ということでしたので、接続文字列を変更してあげれば良いのではないかと考えました。
それで「問題なさそう」という発言をしたわけです。
根本的なところで誤解してるようでしたら流してくださいませ(^_^;)
#役には立たないかも知れませんけど、実験したときのコードを下記しておきます。
#( Microsoft Access X.X Object Library の参照が必要です。)
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim oAccess As Access.Application
Dim oProject As Access.CurrentProject
oAccess = New Access.ApplicationClass()
oAccess.OpenAccessProject("ここにはadpファイルのパスを入れて下さい", True)
oProject = oAccess.CurrentProject
oProject.CloseConnection()
oProject.OpenConnection("ここには適切な接続文字列を入れて下さい")
System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(oProject)
oAccess.CloseCurrentDatabase()
System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(oAccess)
End Sub
分類:[.NET]
いつもお世話になってます。
皆様の知恵をお借りしたいのですが、adpファイルの「データリンクプロパティ」の
SQLServerへの接続設定をVB.netなどで編集したいのです。言語は特には問いません。MSDNやインターネットを探してみたのですが、それらしい情報が見つかりません。
そもそも、出来るのかどうかもわかりません。
ご教授のほど、お願いします。