DOBON.NET ソフトサポート掲示板

■ この掲示板は、DOBON.NET で配布しているアプリケーションのサポート専用の掲示板です。それ以外の投稿は、別の掲示板へ投稿してください。
■ スパム対策のため、メールアドレスの先頭に"_"という文字が付加されています。
RSS 0.91RSS 0.91 | 携帯電話用 | 管理人に連絡 | お気楽掲示板
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal"所有者"を出力したい(4) | Nomalファイルリスト作成機の利用に関して(3) | Nomal質問&要望ですが(5) | Nomal抽出データについて(1) | Nomal更新日時がnullのファイルについて(1) | Nomal【ファイルリスト作成機への要望について】(1) | Nomalファイルリスト作成機の取得項目で収録時間は無理ですかね。(1) | NomalOffice2007ファイルでの動作で質問です(2) | Nomal勝手な要望ですが、お願いします(1) | Nomalファイルリスト作成機について(1) | Nomalファイルリスト作成機の業務利用について(2) | Nomalメディアプレイヤーについて(1) | Nomalファイルリスト作成機で要望(2) | Nomalディレクトリ内のファイル数 が表示されません(1) | Nomal初心者の問い合わせ(6) | Nomalファイルリスト作成機での除外ファイルの設定法(2) | Nomal仕事で使用しても問題ありませんか?(2) | Nomalファイルサイズの項目(1) | Nomalファイルリスト作成機で(3) | Nomal勝手にビューアについて(3) | NomalTabControlのタブの描画するについて(2) | Nomal教えて下さい。(2) | Nomalファイルリスト作成機の出力項目(4) | Nomal.NET Archiverのライセンスについて(2) | Nomal更新日付が更新される(3) | Nomalアクセス日付が更新される!!(4) | Nomalバグレポート(SMTP認証でメールを送信する)(2) | Nomalファイルリスト作成機(1) | Nomalファイルリスト作成機(2) | Nomalquicktime 勝手にビューア(1) | NomalMDI Form & Multi(2) | Nomal要望(1) | Nomalファイル作成機でofficeのプロパティが取得できません(2) | Nomal要望(1) | Nomalこんにちは(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■73 / 親記事)  ファイルリスト作成機での除外ファイルの設定法
□投稿者/ へたこい太 -(2009/02/20(Fri) 14:21:20)
  • アイコン
    製品名:[フィルリスト作成機] 

    お世話になっています、仕事で使っています。
    お客さんから預かったCDやMOのファイルリストを作成するのに大変重宝しています。
    リストを作成する際、bakファイルやlogファイル(拡張子が.bakや.log)を除外したいのですが、上手く除外できません。
    オプションの検索ファイル名の設定ダイアログで設定すればいいと思うのですが、設定しているつもりなのですが、全ファイル拾ってきてしまっています。

    例えば上記の条件の場合は
    *.*|*.bak;|*.log
    では設定が間違っていますでしょうか?

    今までリスト作成後、csvをExcelで修正していたのであまり気にしてなかったのですが、この掲示板があることを今日知り、書き込みしました。

    宜しくお願い致します。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■74 / ResNo.1)  Re[1]: ファイルリスト作成機での除外ファイルの設定法
□投稿者/ 管理人 -(2009/02/21(Sat) 02:50:56)
http://dobon.net/
  • アイコン私もすっかり忘れてしまっているためヘルプを読んでみたのですが、多分

    *.*|*.bak;*.log

    という設定が正しいようです。|は区切り線で、1本しか引けない思ってください。
引用返信
■75 / ResNo.2)  Re[2]: ファイルリスト作成機での除外ファイルの設定法
□投稿者/ へたこい太 -(2009/02/23(Mon) 09:45:39)
  • アイコンNo74に返信(管理人さんの記事)
    > 私もすっかり忘れてしまっているためヘルプを読んでみたのですが、多分
    >
    > *.*|*.bak;*.log
    >
    > という設定が正しいようです。|は区切り線で、1本しか引けない思ってください。

    管理人様

    *.*|*.bak;*.log
    の設定で無事除外できました。どうも有り難うございました。
解決み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■70 / 親記事)  仕事で使用しても問題ありませんか?
□投稿者/ kkk -(2008/09/16(Tue) 20:38:49)
  • アイコン
    製品名:[フィルリスト作成機] 

    初めて質問をさせていただきます。

    私は仕事でお客様のシステム管理を行っています。
    お客様システムの管理を行うにあたり、ツールとして「ファイルリスト作成機」を使用したいのですが、TeraTermのように「商用利用問わず」との説明が見当たりません。

    最近は著作権とかいろいろ難しいので、念のため確認させていただきたいと思い、質問させていただきました。

    個人使用ではなく仕事のためのツールとして使用させてもらってもよいでしょうか?

    よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■71 / ResNo.1)  Re[1]: 仕事で使用しても問題ありませんか?
□投稿者/ 管理人 -(2008/09/17(Wed) 01:49:50)
http://dobon.net/
  • アイコン> 個人使用ではなく仕事のためのツールとして使用させてもらってもよいでしょうか?

    はい、どうぞ。このツールがお役に立てば、幸いです。
引用返信
■72 / ResNo.2)  Re[2]: 仕事で使用しても問題ありませんか?
□投稿者/ kkk -(2008/09/17(Wed) 16:08:23)
  • アイコンNo71に返信(管理人さんの記事)
    >>個人使用ではなく仕事のためのツールとして使用させてもらってもよいでしょうか?
    >
    > はい、どうぞ。このツールがお役に立てば、幸いです。

    ありがたく活用させていただきます。
解決み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■56 / 親記事)  ファイルサイズの項目
□投稿者/ とんとん -(2008/03/14(Fri) 11:58:17)
  • アイコン
    製品名:[フィルリスト作成機] 

    ファイルリスト作成機使わせていただきました。ありがとうございます。
    リスト化する項目で、「サイズ」がありますが、バイト数である為リストが見難い場合があります。サイズ表示を、KB単位、MB単位、GB単位でリスト化出来れば有難いです。
    また、項目の追加削除か、或いは新しい機能として、サイズの大きさによってリスト化する、しないを選択できるようにしていただけたら幸いです。Windowsのエクスプローラの検索のサイズ?サイズの指定、最小、最大○○○KBというようにリスト化したいファイルを抽出してリスト化できましたら有難いです。
    よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■57 / ResNo.1)  Re[1]: ファイルサイズの項目
□投稿者/ 管理人 -(2008/03/15(Sat) 02:23:52)
http://dobon.net/
  • アイコンご提案をいただき、ありがとうございます。
    フィルリスト作成機の更新はなかなかできない状況ですが、更新するときには、検討させていただきます。
    それでは、よろしくお願いいたします。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■52 / 親記事)  ファイルリスト作成機で
□投稿者/ やま -(2008/01/30(Wed) 01:30:11)
  • アイコン
    製品名:[フィルリスト作成機] 

    ファイルリスト作成機に「rar」形式ファイルの
    リカバリレコード情報なども含むことは出来ませんか?
    具体的に○○バイト、と表示するのは厳しくても、
    RRが付いているかどうか、という情報だけでもいいのですが…

    補足ですが、Winrarのソフトをインストールすると、
    ファイルの右クリック→プロパティ項目に「書庫」という項目が追加され、
    リカバリレコード【あり】【なし】が表示されます。

    もし、追加できそうでしたらぜひお願いします!
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■53 / ResNo.1)  Re[1]: ファイルリスト作成機で
□投稿者/ 管理人 -(2008/02/01(Fri) 03:29:43)
http://dobon.net/
  • アイコン> ファイルリスト作成機に「rar」形式ファイルの
    > リカバリレコード情報なども含むことは出来ませんか?

    申し訳ないのですが、現時点ではやり方が全くわかりませんので、難しいです。
    もし簡単なやり方があるようでしたら、考慮させていただきます。
引用返信
■54 / ResNo.2)  Re[2]: ファイルリスト作成機で
□投稿者/ やま -(2008/02/02(Sat) 02:14:58)
  • アイコン> 申し訳ないのですが、現時点ではやり方が全くわかりませんので、難しいです。
    > もし簡単なやり方があるようでしたら、考慮させていただきます。

    わざわざ返信ありがとうございます。

    前回、説明が足りなかったようなので、補足させていただきます。
    リカバリレコードとは「Winrar」という圧縮ソフトで使用されているもので、平たく言うと、破損修復用のパリティレコードのことです。これを圧縮時に付加しておくと、たとえばデータをHDDからHDDへ、あるいはDVD-Rなどへコピーした際などなど、軽微な欠損や不整合が発生し解凍できなくなったときに、セクタ情報を読み込み、ファイルそのものを修復することができる、という機能です。すでにRar形式のファイルでリカバリレコードが吹かされてなくても、後から追加することもできます。
    (Winrarをためしにインストールしていただくと、私の説明も少しは分かりやすくなるかもしれません。)

    以前、DVD-Rに入れていたデータがこのリカバリレコード機能で修復できて、あやうく仕事に大穴をあける所を助けてもらって以来、重宝してます。
    ただ、どうしても扱うファイルが多く、個別リカバリレコードのチェックが大変なので、もし一気にチェックできれば、と思いました。


    Awkを使ったスクリプトは入手できましたが、どうでしょうか…。
    ↓のスクリプトだと、外部モジュールUnrar it sampleを使用せねばならないようになっていて、ちょっと厳しそうではありますが、Rarファイルのヘッダ情報から拾ってこれるのでは?とは思いますが…。ただ、難易度自体はそこまででもない、とのことです。
    もし、これを参考になさって、作れそうでしたら、ぜひお願いします。

    *******************************
    手順としては、コマンドラインから「unrar lt sample.rar」の出力を利用してリストを作る。使い方はパイプでawkに渡して処理「unrar lt *.rar | gawk -f rr.awk」を実行する。外部「rr.awk」の書式は↓を参照してください。

    rr.awk
    #!/usr/local/bin/gawk

    BEGIN {$rr=0; printf "%-30s\t%s\n", "FileName", "RecoveryRecord";}

    {if($1=="Solid" && $2=="archive"){
    for(i=3;i<=NF;i++) printf "%-30s ",$i;printf "\t";getline;getline;
    if($0=="Recovery record is present"){printf "Yes / ";
    for(;;){getline;if($0=="Data header type: RR"){getline;printf "%sbyte\n",$2;break;}}
    }else printf "No\n";}}
    ************************
引用返信
■55 / ResNo.3)  Re[3]: ファイルリスト作成機で
□投稿者/ 管理人 -(2008/02/03(Sun) 03:14:14)
http://dobon.net/
  • アイコン詳しく説明していただき、ありがとうございます。暇な時に調べてみたいと思います。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■48 / 親記事)  勝手にビューアについて
□投稿者/ myokota -(2007/11/04(Sun) 05:36:49)
  • アイコン
    製品名:[勝手にビューア] 

    勝手にビューアを「Vista」にインストールして、動画を指定したのですが、
    「再生可能なファイルがありません」というメッセージが出てきます。
    拡張子は、「wmv」です。
    回答よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■49 / ResNo.1)  Re[1]: 勝手にビューアについて
□投稿者/ 管理人 -(2007/11/06(Tue) 03:15:54)
http://dobon.net/
  • アイコンNo48に返信(myokotaさんの記事)
    > 勝手にビューアを「Vista」にインストールして、動画を指定したのですが、
    > 「再生可能なファイルがありません」というメッセージが出てきます。
    > 拡張子は、「wmv」です。

    Vistaで動作確認をしていませんので、正直なところ、分かりません。XPではwmvの再生を確認できました。再生しようとしたファイルはMedia Playerでは再生できるでしょうか?もしできなければ、勝手にビューアでも再生できません。
引用返信
■50 / ResNo.2)  Re[2]: 勝手にビューアについて
□投稿者/ myokota -(2007/11/08(Thu) 04:58:11)
  • アイコンNo49に返信(管理人さんの記事)
    > ■No48に返信(myokotaさんの記事)
    >>勝手にビューアを「Vista」にインストールして、動画を指定したのですが、
    >>「再生可能なファイルがありません」というメッセージが出てきます。
    >>拡張子は、「wmv」です。
    >
    > Vistaで動作確認をしていませんので、正直なところ、分かりません。XPではwmvの再生を確認できました。再生しようとしたファイルはMedia Playerでは再生できるでしょうか?もしできなければ、勝手にビューアでも再生できません。
    mediaPlayerでは、問題なく再生できます。
引用返信
■51 / ResNo.3)  Re[3]: 勝手にビューアについて
□投稿者/ 管理人 -(2007/11/09(Fri) 02:48:32)
http://dobon.net/
  • アイコン> mediaPlayerでは、問題なく再生できます。

    そうですか...。今は残念ながら試せないのですが、機会があれば試してみます。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]






Pass/


- Child Tree -