DOBON.NETプログラミング道掲示板

■ 「新規作成」から投稿できます。
■ マルチポストされた投稿を見つけたときは、その投稿に返信することによりご報告ください。その際は匿名で投稿し、マルチポストされている場所を併記してください。
■ スパム対策のため、メールアドレスの先頭に"_"という文字が付加されています。
RSS 2.0 RSS 2.0 | RSS 0.91 | 携帯電話用 | 自分専用のアイコンを使用するには | 掲示板への要望 | 管理人に連絡 | お気楽掲示板
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalExcel Com オブジェクトの増殖(13) | NomalRichTextBoxのテキストをpictureBOXへ(12) | NomalPictureBoxの画像を連続保存(11) | NomalVB.NetでVB6.0と同じFontを指定しても同様に印刷されない(9) | Nomal作成した白黒画像をWordに貼り付けてから「図として保存」(8) | Nomal重なったPictureBox同士を透過する方法(7) | Nomalvb.netでExcelファイル操作(7) | NomalTreeViewの現在位置とDataGridViewの現在位置を合わせたい(7) | Nomalラジオボタンの一括設定(7) | NomalLabelで文字単位の背景色(7) | NomalTEXTBOXのプロパティを文字列に(7) | NomalDataAdapter.Updateで構文エラー(6) | Nomalキーボード+バーコードでキーボード入力を無効にしたい(6) | Nomaljumbo icon(256x256)が存在するか知る方法(6) | Nomal画像のスクロール(6) | Nomalタイマーの一括処理(6) | Nomal先頭に空白(スペース)があるファイルを読み込んでRichTextBoxへ書き出すとスペースが削除える(6) | NomalタッチキーボードでIMEを自動で切替えたい(6) | NomalPDFをフォーム上で表示させる方法につきまして(6) | Nomal特定のPCだけ発生する「パディングは無効なので削除できません」のエラーの原因(6) | Nomal全角シフト中にアクセスキーが効かない(5) | NomalVB.NETからcmdでpingを実行した時の結果(5) | NomalTabPageの背景色(5) | Nomalstyle.displayだと効率悪いから違うやり方をしたいです。(5) | Nomalグリッド表示レコードをJSONに変換(5) | NomalSeleniumで開いているページのTableを編集したい(5) | NomalMP4動画を再生する方法について(5) | NomalLableのカラー色を文字変数から変更したい(5) | NomalDatagridViewでファンクションキーを止めたい(5) | Nomalフォーム背景のみを半透明にしたい(5) | NomalCommandBuilderによって作られるCommandTextの内容(5) | NomalDataGridViewの特定セルにボタンを配置する方法(5) | NomalWebView2によるスクレ―ピング(4) | NomalC#でJpeg圧縮のTiffファイルを作成したい(4) | NomalDataGridViewのVirtualModeを有効した場合の実装方法(4) | Nomalテーブルを順番通りに直すプログラムを外部で読み込めるようにしたいです。(4) | Nomalソケット通信入門 ひらがな(4) | Nomal時間変数(文字列)の扱い(4) | NomalTreeViewとDataGridViewのスクロールを同期(シンクロ)させたい(4) | Nomalフォームのリサイズ時にDataGridViewが再描画されない(4) | NomalPDFをフォーム上で表示させる方法につきまして(4) | NomalアプリでHDMIへ出す解像度を変えたい(4) | Nomal画像の中心を基点に回転(4) | NomalDataGridViewの行ヘッダーに行番号を表示した時のエラー(4) | NomalASP.NET WebApi内でXmlReader.Create(url)がタイムアウトする(4) | Nomal抽象クラスで実装したクラスの情報を知る(3) | Nomal兆億万表記の文字列を数値に変換できる?(3) | NomalGetDirectoriesでルートを指定するとエラーになる(3) | NomalLinqにおける明示的型指定の方法(3) | Nomalデータベースからのテーブル名一覧の効率的な取得方法(3) | NomalC# Chart X軸上のグラフ表示(3) | NomalVB.NETでBluetoothデバイスの電池残量を取得する方法(3) | NomalWindowsフォームデザイナについて(3) | NomalDrawstringでの透過文字作成(3) | Nomalワンタイムパスワードのサイトに自動ログインしてアクセストークンを得る(3) | NomalJSONの複雑な入れ子内部の値を取りたい。(3) | Nomalシステム時計の設定(3) | NomalVisual Basicでエラーが出る(3) | Nomal継承元フォームで各フォームのボタン動作を検知したい(3) | NomalRichTextBoxへのドラッグ&ドロップしたExcelファイルの扱い(3) | Nomal表示動作が重くなる(3) | NomalLoadOptionのパラメータの意味(3) | Nomal1行で書くことできますか?(3) | NomalDataGridViewでAlt+Enterで改行したい(2) | NomalProcessクラスからbatファイル実行後、KILLできない(2) | Nomal画面遷移(モーダルとモードレス)(2) | Nomal2つのradの数値から1つの角度を求めるコードを改善できますか?(C++)(2) | Nomalコンソールアプリで、WebView2の利用(2) | NomalEntity Frameworkは、使えるか?(2) | NomalC#のlong型でオーバーフローになる(2) | Nomal正規表現のパターン表記方法(2) | Nomalこういた物を作れますか?(2) | Nomalvb.netでのExcelファイルそうさ(2) | Nomalファイルとして配置したマニフェストを優先したい(2) | NomalVB2022でクリスタルレポートが開けない(2) | Nomalエクセルのみ監視ができない(2) | NomalExcelの数値 -> 日付みたいな関数?(2) | NomalSpinWait()を使う理由(2) | Nomalantecedentってなんですか?(2) | NomalRGB値の所得(2) | NomalVB.net からAccessDBへの接続(2) | NomalテキストボックスのValidatingイベントよりも先に発生するボタン発生イベントは何でしょう?(2) | NomalWindowsエクスプローラからのドラッグ&ドロップ(2) | Nomalクリックイベントでexeを作成できるか(2) | Nomalc#で日付型の定義の仕方で質問があります。(2) | Nomal列車の時間ごとの位置情報を表示したいです。(2) | NomalUrlにアクセスするとダウンロードされるファイルを捕まえる(2) | Nomalタブレット等でスワイプによるスクロールを実装(2) | Nomalbitmapを複数スレッドで処理したい(2) | Nomal読み出し元フォームの位置取得方法(2) | Nomalコンストラクターに続く{}の意味(2) | Nomalvb.netで7zの圧縮・解凍をしたい。(2) | Nomalツールボックスにtableadapterが表示されない(1) | Nomalアセンブリ情報が載らない(1) | Nomal二次元マップから値の取得(1) | NomalDataGridViewのドロップダウンリストの表示と選択後の値を分けたい(1) | NomalVSTOによるエクセルアドインのインストーラーでのアップデート(1) | Nomalクリスタルレポート 明細部のサブレポート(0) | Nomalインストーラにて、ローミングフォルダにファイルを配置したい(0) | NomalChart X軸上の描画を切り替えたい(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■35354 / 親記事)  タイマーの一括処理
□投稿者/ ま〜 一般人(47回)-(2023/01/26(Thu) 16:23:55)
  • アイコン環境/言語:[Vs2022 Basic] 
    分類:[.NET] 

    お世話になります
    初歩的な質問で申し訳ないのですが

    コードの書き方についてです。

    下記の様な記述では構文エラーになってしまいます。同じ様な事が出来る方法ありますか?


    Private InterVaLTimer0 As Timer()

    '---以下FormLoad

    VaLTime = {Timer11, Timer12, Timer13・・・}

違反を報告
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■35356 / ResNo.2)  Re[2]: タイマーの一括処理
□投稿者/ ま〜 一般人(48回)-(2023/01/27(Fri) 13:45:03)
  • アイコン
    > VB2022 なのですよね。単純にスペルミスしているだけでは?
    > InterVaLTimer0 = {Timer11, Timer12, Timer13 }

    すみません。切り取りミスです。誤解を招く事してしまいました。
    スペルミスでは無く実際に赤い波線が。。

    interVaLTimer0 = {Timer1} で {Timer1}に入ってます

250×52
イメージ
1674794703.jpg
/14KB
違反を報告
引用返信
■35357 / ResNo.3)  Re[3]: タイマーの一括処理
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 大御所(1528回)-(2023/01/27(Fri) 14:08:41)
  • アイコンNo35356に返信(ま〜さんの記事)
    > スペルミスでは無く実際に赤い波線が。。

    いやいやいや。肝心のエラー内容を示して貰わないことには…。(^_^;)

    エスパー回答するわけにもいかないので、せめて
    そのエラー個所のコードとメッセージぐらいは貼ってください。


    可能性1) BC30311: 型 '(型名)' の値を 'Timer' に変換できません。
    可能性2) BC30451: 'Timer1' は宣言されていません。アクセスできない保護レベルになっています。
    可能性3) BC31429: class '(フォーム名)' に同じ名前のメンバーが多種類存在するため、'Timer1' があいまいです。
違反を報告
引用返信
■35358 / ResNo.4)  Re[4]: タイマーの一括処理
□投稿者/ ま〜 付き人(50回)-(2023/01/27(Fri) 14:18:05)
  • アイコンいつもエスパーアドバイスなのでエスパー以上かと思います

    ビルド出来なかったのエラーは表示されと思ってましたが右タプのエラー一覧にありのを発見しまいました。

    内容は
    「エラー BC30311 型 'Timer' の値を 'Timer' に変換できません。」
    です

    あと気になる所があります。宣言の所にある

    Private interVaLTimer0 As Timer()

    Private Tbox0 As TextBox()と比べて

    Privateの文字色が若干薄い色です

    変数宣言の Dimと同じ色です






違反を報告
引用返信
■35359 / ResNo.5)  Re[5]: タイマーの一括処理
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 大御所(1529回)-(2023/01/27(Fri) 14:30:51)
  • アイコンNo35358に返信(ま〜さんの記事)
    > 「エラー BC30311 型 'Timer' の値を 'Timer' に変換できません。」

    Form2.vb の上部に、余計な Imports が追加されているか、
    あるいは、別の Timer が混入している…といった状況を想像。


    可能性1) Timer という名前の Class あるいは Strucutre を自作している

    可能性2) 名前空間の異なる Timer クラスが併用されている
     a: System.Windows.Forms.Timer
     b: System.Threading.Timer
     c: System.Timers.Timer
     d: System.Web.UI.Timer

     ※ WinForms の場合、普通は a: を使います。


    まずは確認のため、Form2 に貼った Timer1 コンポーネントを選択し、
    プロパティ ウィンドウの上部が
     "Timer1 System.Windows.Forms.Timer"
    になっているかどうかを確認してください。

    さらに、フィールド変数の型宣言を
     Private InterVaLTimer0 As Timer()
    から
     Private InterVaLTimer0 As Global.System.Windows.Forms.Timer()
    に変更してみてください。
違反を報告
引用返信
■35360 / ResNo.6)  Re[6]: タイマーの一括処理
□投稿者/ ま〜 付き人(52回)-(2023/01/27(Fri) 17:20:00)
  • アイコンやっぱりエスパー確定です。

    Private InterVaLTimer0 As Global.System.Windows.Forms.Timer()
    でOKでした

    それと
    Imports System.Threadingがありました。これを消してもOKでした。

    何に使ってるのか分からないですが何かのなごりだと思います

    こんなトラブルもあるんですね。

    ありがとうございました

    クローズします。
解決み!
違反を報告
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■35259 / 親記事)  先頭に空白(スペース)があるファイルを読み込んでRichTextBoxへ書き出すとスペースが削除える
□投稿者/ ま〜 一般人(23回)-(2022/12/01(Thu) 13:34:12)
  • アイコン環境/言語:[Windows10 VS20222] 
    分類:[.NET] 

    いつもありがとうございます。またハマってます。

    例)" 1 2345"の文字列
       ↑スペース
      
    テキストファイルの内容に先頭にスペースがあるファイルを読み込んでRichTextBoxへ書き出すと先頭のスペース全部が削除されます
    "1 2345こんな感じになります。"
    間にある(1と2間)スースは消えません。
    何がダメなのか分からない状況です。

    Dim sr As Microsoft.VisualBasic.FileIO.TextFieldParser = New Microsoft.VisualBasic.FileIO.TextFieldParser (DataPath & "文字.TXT", System.Text.Encoding.GetEncoding("shift_jis"))

    '内容は区切り文字形式
    sr.TextFieldType = Microsoft.VisualBasic.FileIO.FieldType.Delimited

    'デリミタはカンマ
    sr.SetDelimiters(",")

    Dim Row As String() '= sr.ReadFields
    '一行目を読み込
    Row = sr.ReadFields()
    RichTextBox1.Text = Row(0)
    Console.WriteLine(Row(0))

    上記の様にやってます。アドバイスお願いします。
違反を報告
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■35261 / ResNo.2)  Re[1]: 先頭に空白(スペース)があるファイルを読み込んでRichTextBoxへ書き出すとスペースが削除える
□投稿者/ KOZ 一般人(7回)-(2022/12/01(Thu) 14:19:47)
  • アイコンNo35259に返信(ま〜さんの記事)
    > テキストファイルの内容に先頭にスペースがあるファイルを読み込んでRichTextBoxへ書き出すと先頭のスペース全部が削除されます

    こういうふうに書くということは、どこでスペースが削除されているのか、調べていないということですか?
    せめて原因がどこにあるか突き止めてから書き込みましょう。
    RichTextBox は関係ないですよね?

    「TextFieldParser.TrimWhiteSpace プロパティ」
    https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/microsoft.visualbasic.fileio.textfieldparser.trimwhitespace?view=netframework-4.8
    を False にしてください。

違反を報告
引用返信
■35263 / ResNo.3)  Re[1]: 先頭に空白(スペース)があるファイルを読み込んでRichTextBoxへ書き出すとスペースが削除える
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 大御所(1496回)-(2022/12/01(Thu) 14:39:24)
  • アイコンNo35259に返信(ま〜さんの記事)
    > テキストファイルの内容に先頭にスペースがあるファイルを読み込んで
    > RichTextBoxへ書き出すと先頭のスペース全部が削除されます
    どこまで調査されましたか?

    その事象は、RichTextBox の問題なのでしょうか。
    テキストファイル読み取りの問題なのでしょうか。


    > RichTextBox1.Text = Row(0)
    この時、Row(0) の先頭に空白が含まれているかどうかを確認済みでしょうか?


    Row(0) の先頭に空白が既に含まれていたのであれば、
    「先頭に空白があるファイル」の読み込みは成功していて
    「RichTextBoxへ書き出すとスペースが削除される」という状況といえるでしょう。

    その場合、質問時に TextFieldParser に関するくだりを述べる必要はなく、
    単純に「RichTextBox1.Text = " 1 2345"」に関する動作を示すだけで良いはず。


    一方、Row(0) の時点で先頭空白が失われてしまう状況なのであれば、
    RichTextBox は一切関係ないことになります。その場合はファイルの
    読み込み手順によるもの(TextFieldParser を使うことの是非)でないかを調べたり
    ファイル内容に問題が無いか(空白に見えるが、実は別の不可視文字だったとか)を
    調べることになりますよね。場合によっては、
     RichTextBox1.LoadFile(DataPath & "文字.TXT", RichTextBoxStreamType.PlainText)
    の結果と比較してみても良いかもしれません。


    > 上記の様にやってます。アドバイスお願いします。
    結論から言えば、TextFieldParser が原因です。
    このクラスは先頭末尾空白を自動的に削除しますし、
    改行のみの行(いわゆる空行)も無視する仕様です。

    先頭末尾空白については TrimWhiteSpace プロパティで抑制できますが
    空行無視は回避策がなかったはずなので、要件次第では
    TextFieldParser 以外の選択肢を検討した方が良いかと思います。
違反を報告
引用返信
■35264 / ResNo.4)  Re[2]: 先頭に空白(スペース)があるファイルを読み込んでRichTextBoxへ書き出すとスペースが削除える
□投稿者/ ま〜 一般人(26回)-(2022/12/01(Thu) 14:55:09)
  • アイコンKOZさん魔界さんありがとうございます

    ご指摘の様にRichTextBoxは関係無くファイルから変数に読み込んだ段階で消えています。
    仕様なんですね。なんか私にはハードルが高くなってきました。

違反を報告
引用返信
■35265 / ResNo.5)  Re[3]: 先頭に空白(スペース)があるファイルを読み込んでRichTextBoxへ書き出すとスペースが削除える
□投稿者/ KOZ 一般人(8回)-(2022/12/01(Thu) 16:43:39)
  • アイコンNo35264に返信(ま〜さんの記事)
    > KOZさん魔界さんありがとうございます

    「魔界さん」ではなく、「弁士さん」と呼びましょう。
    # 遠い昔、本人がおっしゃってたので(^_^;)

    > ご指摘の様にRichTextBoxは関係無くファイルから変数に読み込んだ段階で消えています。
    > 仕様なんですね。なんか私にはハードルが高くなってきました。

    弁士さんが書いてらっしゃいますが要件次第です。
    項目に改行がない、空行を無視して良いなら TextFieldParser で充分かと。

違反を報告
引用返信
■35269 / ResNo.6)  Re[4]: 先頭に空白(スペース)があるファイルを読み込んでRichTextBoxへ書き出すとスペースが削除える
□投稿者/ ま〜 一般人(27回)-(2022/12/05(Mon) 15:33:41)
  • アイコン出来ました。
    ありがとうございます。
解決み!
違反を報告
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■35204 / 親記事)  タッチキーボードでIMEを自動で切替えたい
□投稿者/ 炎の妖精さん 一般人(9回)-(2022/10/27(Thu) 15:59:00)
  • アイコン環境/言語:[Windows10(64bit)_VB.NET] 
    分類:[.NET] 

    お世話になっております。

    此度はタッチキーボードを使用するにあたり、
    項目によって
    「半角(ImeMode:Off)」と「ひらがな(ImeMode:Hiragana)」に分けたいのですが、
    タッチキーボードではどのように処理すればよろしいのでしょうか?

    使用しているタブレットのタッチキーボードでは「ひらがな」として開くようになり、
    英数字で入れたい項目では毎度[半角/全角]キーを押下しなければいけません。
    その為、項目によって[半角][ひらがな]を切替えられるのかをご教授頂きたいです。

    ※タッチスクリーン
    c:\program files\common files\microsoft shared\ink\tabtip.exe
違反を報告
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■35206 / ResNo.2)  Re[2]: タッチキーボードでIMEを自動で切替えたい
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 大御所(1469回)-(2022/10/27(Thu) 17:38:06)
  • アイコンNo35205に追記(魔界の仮面弁士の記事)
    > 第二引数には System.Windows.Input 名前空間(参照設定:PresentationCore) の
    > InputScopeNameValue 列挙型を指定します。

    ただし InputScopeNameValue の定義範囲は -4〜47 の範囲に限られています。

    その範囲外で指定する場合は、Windows SDK を参照して、
    該当する InputScope の定数値を直接指定することになります。
    今回それが必要になるかは別として。


    ※50(IS_SEARCH) 以降は Windows 8 以降が対象
    ※52(IS_SEARCH_INCREMENTAL) 以降は Windows 10 以降が対象

     IS_ENUMSTRING = -5
     IS_XML = -4
      :
     IS_DEFAULT = 0
    IS_URL = 1
      :
     IS_HANJA = 47
     IS_HANGUL_HALFWIDTH = 48
      :
     IS_FORMULA_NUMBER = 67
     IS_CHAT_WITHOUT_EMOJI = 68

    https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/api/inputscope/ne-inputscope-inputscope
    https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.windows.input.inputscopenamevalue?view=netframework-4.8
違反を報告
引用返信
■35208 / ResNo.3)  Re[3]: タッチキーボードでIMEを自動で切替えたい
□投稿者/ 炎の妖精さん 一般人(11回)-(2022/10/28(Fri) 10:47:52)
  • アイコン魔界の仮面弁士様
    回答、ありがとうございます。

    確認させて頂きましたが、
    開発環境端末では目的通りの動作になりましたが、
    タブレット端末では「ひらがな」のままでした。

    第2引数のパラメータを変更して
    随時確認するしかないでしょうか?
    ※現在、指定している第2引数パラメータ
     AlphanumericHalfWidth(40):半角英数字のテキスト入力パターン
違反を報告
引用返信
■35209 / ResNo.4)  Re[4]: タッチキーボードでIMEを自動で切替えたい
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 大御所(1470回)-(2022/10/28(Fri) 13:28:50)
  • アイコンNo35208に返信(炎の妖精さんさんの記事)
    > 開発環境端末では目的通りの動作になりましたが、
    > タブレット端末では「ひらがな」のままでした。

    入力項目ごとに、入力モードを動的に設定したいのですよね。

    OS 設定で [キーボードの詳細設定] を開いて、
    [アプリ ウィンドウごとに異なる入力方式を設定する]
    の設定が、両端末で同じになっているか確認してみてください。
違反を報告
引用返信
■35210 / ResNo.5)  Re[5]: タッチキーボードでIMEを自動で切替えたい
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 大御所(1471回)-(2022/10/28(Fri) 13:39:18)
  • アイコンNo35209に追記(魔界の仮面弁士の記事)
    > [アプリ ウィンドウごとに異なる入力方式を設定する]

    場所としてはこのあたりです。この項目の On/Off で動作が変わりますか?
    https://iimemojp.com/inputcontrol/


    それ以外で関係しそうなところと言えば、Microsoft IME の設定画面にある
    「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」の設定ぐらいかな…?
違反を報告
引用返信
■35211 / ResNo.6)  Re[6]: タッチキーボードでIMEを自動で切替えたい
□投稿者/ 炎の妖精さん 一般人(12回)-(2022/10/28(Fri) 14:02:06)
  • アイコン魔界の仮面弁士様
    回答、そしてご助言いただきありがとうございます。

    >OS 設定で [キーボードの詳細設定] を開いて、
    >[アプリ ウィンドウごとに異なる入力方式を設定する]
    >の設定が、両端末で同じになっているか確認してみてください。
    変更しましたが、変わらず[ひらがな]が表示されました。


    ※補足
     タッチキーボードのレイアウトを"通常のレイアウト"にしたことで
     項目によって[半角][ひらがな]を分けることが出来て、解決しました。
     今までは"標準キーボード"を選択していましたが、このレイアウトではどの項目に対しても[ひらがな]となっていました。
     目的が果たせましたので解決とさせていただきますm(_ _)m

    https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4710-9922

解決み!
違反を報告
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■35151 / 親記事)  PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
□投稿者/ 炎の妖精さん 一般人(1回)-(2022/09/29(Thu) 13:47:51)
  • アイコン環境/言語:[Windows10(64bit)_VB.NET] 
    分類:[.NET] 

    お世話になっております。

    表題の件についてですが、
    Windowsフォーム上にPDFを表示させる方法は何かありますでしょうか?

    @WebBrowerコントロールをフォーム上に配置しました。
     結果としては何も表示されずPDFをダウンロードされるような挙動になりました
    Aライブラリは使用せずに標準のツールで可能か?
    ※ライブラリを使用するとしたら"acrobat developer center"のライブラリではPDFの表示は可能ではと考えております

    @でのコードは以下の通りです。
    ======================================================
    Public Class Form1

    Private Sub Form1_Load(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load

    With WebBrowser1
    .AllowWebBrowserDrop = False
    .IsWebBrowserContextMenuEnabled = False
    .WebBrowserShortcutsEnabled = False

    .Navigate(Application.StartupPath & "\TEST.pdf")
    .Refresh()
    End With
    End Sub
    End Class
    ======================================================
違反を報告
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■35154 / ResNo.2)  Re[2]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
□投稿者/ 炎の妖精さん 一般人(3回)-(2022/09/30(Fri) 08:39:02)
  • アイコン魔界の仮面弁士様
    ご確認ありがとうございます。

    >>Windowsフォーム上にPDFを表示させる方法は何かありますでしょうか?
    > OS 標準機能だと、 WinRT の Windows.Data.Pdf 名前空間とか。
    > https://qiita.com/kenichiuda/items/6617c25da6580eef85d1
    > https://bit.ly/3E3wPqG
    >
    > あるいは、Chromium の PDF エンジンである PDFium を使う手もあります。
    > https://caddiary.com/?p=2458
    > https://note.com/takase_hiroyuki/n/ne7117c13edea
    これらが使用できるか確認させていただきます。


    >>ライブラリは使用せずに標準のツールで可能か?
    > nuget は使用禁止ですか?
    本開発環境では使用できないようです(Visual Studio 2010 Express)
違反を報告
引用返信
■35155 / ResNo.3)  Re[3]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
□投稿者/ 炎の妖精さん 一般人(4回)-(2022/10/03(Mon) 09:06:43)
  • アイコン> >>Windowsフォーム上にPDFを表示させる方法は何かありますでしょうか?
    >>OS 標準機能だと、 WinRT の Windows.Data.Pdf 名前空間とか。
    >>https://qiita.com/kenichiuda/items/6617c25da6580eef85d1
    >>https://bit.ly/3E3wPqG
    Nugetによるインストールが必要でしたので
    外部ライブラリ/パッケージは此度では使用しないで実施したいです。
    参照設定せずに標準機能でPDFを表示したいです。

    >>あるいは、Chromium の PDF エンジンである PDFium を使う手もあります。
    >>https://caddiary.com/?p=2458
    >>https://note.com/takase_hiroyuki/n/ne7117c13edea
    > これらが使用できるか確認させていただきます。
    こちらもNugetによるインストール/ZIP形式でのダウンロードが可能でした。
    こちらも外部パッケージ/ライブラリである為、使用しません。


    Q標準機能限定でWebBrowerで表示する他に何かありますでしょうか?
    ※WebBrowerで表示する際でも予めAdobe Readerをインストールしている必要があるようですが、そうなのですか?
     もしかしてと思い、アドオンが有効になっていないから表示されずダウンロードされるのかなと思い、インターネットオプションとアドオンの管理を確認したのですが、有効になっていました。

違反を報告
引用返信
■35156 / ResNo.4)  Re[1]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
□投稿者/ よっし〜 一般人(14回)-(2022/10/03(Mon) 11:50:57)
  • アイコンNo35151に返信(炎の妖精さんさんの記事)
    > 表題の件についてですが、
    > Windowsフォーム上にPDFを表示させる方法は何かありますでしょうか?

    単なる案だけで申し訳ないのですが、gswin32にてPDFを画像に変換してから扱うのはいかがでしょうか??

    以上、板汚しですみません。

違反を報告
引用返信
■35157 / ResNo.5)  Re[4]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
□投稿者/ 炎の妖精さん 一般人(5回)-(2022/10/03(Mon) 16:06:51)
  • アイコンファイルの関連付けをリセットして
    WebBrowerコントロールで再度確認したら
    PDFが正常に表示されました。


    想定通りに出来ましたので解決とさせていただきます。
解決み!
違反を報告
引用返信
■35158 / ResNo.6)  Re[4]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
□投稿者/ Azulean 大御所(533回)-(2022/10/04(Tue) 07:11:04)
  • アイコン2022/10/04(Tue) 07:11:50 編集(投稿者)

    No35155に返信(炎の妖精さんさんの記事)
    > Q標準機能限定でWebBrowerで表示する他に何かありますでしょうか?
    > ※WebBrowerで表示する際でも予めAdobe Readerをインストールしている必要があるようですが、そうなのですか?

    WebBrowser での表示は Adobe Reader 依存のはずです。
    実際に表示させてみると、裏で Adobe Reader のプロセスが立ち上がっていることを確認できると思われます。

    本当に「OS 標準機能」縛りであれば、Adobe Reader 依存ゆえに条件を満たせていないと思います。

    もっとも、VS2010 縛りの時点で「OS 標準機能で実現」はかなり無理があります。
解決み!
違反を報告
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■35135 / 親記事)  特定のPCだけ発生する「パディングは無効なので削除できません」のエラーの原因
□投稿者/ わっしー 一般人(1回)-(2022/08/24(Wed) 21:33:40)
  • アイコン環境/言語:[Windows10] 
    分類:[.NET] 

    インストーラーを作成して、社内の人に配布をして利用していただいております。
    100人以上の方に問題なく使っていただけてますか、1名だけ「パディングは無効なので削除できません」とエラーが発生します。
    アンインストール→インストールを何度か試していただきましたが改善せず
    再度インストーラーを作り直して、インストールしてみましたが改善できませんでした。

    コード内に暗号化/復号の処理があるため、そこでのエラーと思われますが、特定のPCだけで発生しているため、全く原因がわからない状態です。

    皆様にお力添えいただきたく、よろしくお願いいたします。
450×167 => 250×92
イメージ
1661344420.png
/16KB
違反を報告
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■35138 / ResNo.2)  Re[2]: 特定のPCだけ発生する「パディングは無効なので削除できません」のエラーの原因
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 大御所(1446回)-(2022/08/25(Thu) 02:12:25)
  • アイコンNo35137に追記(魔界の仮面弁士の記事)
    > 参考情報としてこのあたり。
    > https://social.msdn.microsoft.com/Forums/security/ja-JP/fbd89c41-0af8-4b1a-8106-fa9a69e4488b/24489214952127012395123881235612390?forum=vbgeneralja

    もう一つこの辺りの回答も。手前味噌ですが。
    http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=78391&KLOG=133
違反を報告
引用返信
■35139 / ResNo.3)  Re[2]: 特定のPCだけ発生する「パディングは無効なので削除できません」のエラーの原因
□投稿者/ わっしー 一般人(2回)-(2022/08/26(Fri) 13:11:37)
  • アイコンNo35137に返信(魔界の仮面弁士さんの記事)

    ご回答ありがとうございます。
    URLを参照してパディングに意味がわかりました。

    暗号化/復号は下記のURLの内容をそのまま使用しています。
    https://dobon.net/vb/dotnet/string/encryptfile.html

    上記の方法の場合にご指摘いただいた理由でエラーになる可能性はございますでしょうか?

    エラー画面の詳細のキャプチャも添付させていただきます。

    恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

1184×160 => 250×33
イメージ
1661487093.png
/14KB
違反を報告
引用返信
■35140 / ResNo.4)  Re[3]: 特定のPCだけ発生する「パディングは無効なので削除できません」のエラーの原因
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 大御所(1447回)-(2022/08/26(Fri) 15:00:58)
  • アイコンNo35139に返信(わっしーさんの記事)
    > エラー画面の詳細のキャプチャも添付させていただきます。
    Visual Basic をお使いのようですね。では VB の文法で回答します。


    > 暗号化/復号は下記のURLの内容をそのまま使用しています。
    > https://dobon.net/vb/dotnet/string/encryptfile.html
    そのページには複数の実装がありますよね…?
    今回はスタックトレースを貼って頂いたので、

    https://dobon.net/vb/dotnet/string/encryptfile.html#codecaption1
    Sub DecryptFile(sourceFile As String, destFile As String, key As Byte(), iv As Byte())

    ではなく

    https://dobon.net/vb/dotnet/string/encryptfile.html#codecaption5
    Sub DecryptFile(sourceFile As String, destFile As String, password As String)

    の方であることは分かりましたが、もう少し具体的に示して欲しかったです。
    (サイトでは Shared Sub になっていましたが、Module1 上なので Shared を外しているものと想像)


    ちなみに、.NET Core においては、RijndaelManaged クラスは非推奨とされており、
    かわりに Aes.Create メソッドを使うべきとアナウンスされていたりします。
    もっとも .NET Framework の場合は、 Obsolete にはなっていないのですけれどね。
    (AES と Rijndael の違いについては、ここでは触れずにおきます)

    一応念のため、.NET Framework バージョンも教えてください。


    > 上記の方法の場合にご指摘いただいた理由でエラーになる可能性はございますでしょうか?
    どうでしょうね。今ちょっと、検証やコードレビューする余裕が無いのです…。

    ただ、既定のパラメーターの場合、CBC の PKCS#7 パディングになっているはず。


    なのでひとまず、復号側の実装で、
     Dim rijndael As New System.Security.Cryptography.RijndaelManaged()
    の行を
     Dim rijndael As New System.Security.Cryptography.RijndaelManaged()
     rijndael.Padding = System.Security.Cryptography.PaddingMode.None
    に変更してみてください。


    本当にパディングだけの問題なら、復号後のファイルサイズは 16 の倍数バイトとなり、
    復号されたデータの末尾に最大 16 バイトのゴミデータが付与されるはずです。
    (末尾にゴミが付く点を除けば、暗号化は正しく解除されるはず)

    この末尾データは、16 の倍数に揃えるためのパディングデータであり、
    「末尾 16 バイトがすべて &H10」
    「末尾 15 バイトがすべて &H0F」
    「末尾 14 バイトがすべて &H0E」
    「末尾 13 バイトがすべて &H0D」
      :
      :
    「末尾 3 バイトがすべて &H03」
    「末尾 2 バイトがすべて &H02」
    「末尾 1 バイトが &H01」
    のいずれかになります。
    たとえば元が 0 バイトのファイルであった場合、復号したファイルは
    &H10 のみでパディングされた 16 バイトになるということです。


    もし、末尾が上記いずれのパターンでも無かった場合や、あるいは
    それでも途中でエラーになるようであれば、暗号化されたファイル
    もしくはパスワードのいずれかが破損している事を意味するでしょう。
違反を報告
引用返信
■35142 / ResNo.5)  Re[4]: 特定のPCだけ発生する「パディングは無効なので削除できません」のエラーの原因
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 大御所(1448回)-(2022/08/26(Fri) 16:04:40)
  • アイコン2022/08/26(Fri) 16:05:59 編集(投稿者)

    No35140に追記(魔界の仮面弁士の記事)
    > それでも途中でエラーになるようであれば、暗号化されたファイル
    > もしくはパスワードのいずれかが破損している事を意味するでしょう。

    ファイルのサイズが「16 の倍数バイト」であるかどうかを確認する作業は
    『暗号化されたファイルのサイズ』と
    『Padding なしで複号した結果ファイル』の
    両方に対して行ってください。

    暗号データが 16 の倍数バイトでは無い場合は、
    暗号データ自体の破損を意味します。
違反を報告
引用返信
■35143 / ResNo.6)  Re[5]: 特定のPCだけ発生する「パディングは無効なので削除できません」のエラーの原因
□投稿者/ わっしー 一般人(3回)-(2022/08/26(Fri) 21:33:41)
  • アイコンNo35142に返信(魔界の仮面弁士さんの記事)
    > 2022/08/26(Fri) 16:05:59 編集(投稿者)

    ありがとうございます。

    .NET Frameworkはバージョン4.6になります。

    すみません、仰る通り、サイトの2つ目の方の暗号化/復号を利用しており
    Module1にPublic Sub で記載しており、別のForm部分から呼び出すようにしています。


     Dim rijndael As New System.Security.Cryptography.RijndaelManaged()
     rijndael.Padding = System.Security.Cryptography.PaddingMode.None
    に変更して、インストーラーを作成して、エラーが出ているPCで試してみます。

    私のPCではエラーはでないのですが、暗号化されているファイルは16の倍数バイトになっていました。
    エラーが出ているPCで、どうなっているかも確認してみます。


違反を報告
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]






Mode/  Pass/


- Child Tree -