DOBON.NETプログラミング道掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全7記事(1-7 表示) ] <<
0
>>
■35151
/ inTopicNo.1)
PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
▼
■
□投稿者/ 炎の妖精さん
一般人(1回)-(2022/09/29(Thu) 13:47:51)
環境/言語:[Windows10(64bit)_VB.NET]
分類:[.NET]
お世話になっております。
表題の件についてですが、
Windowsフォーム上にPDFを表示させる方法は何かありますでしょうか?
@WebBrowerコントロールをフォーム上に配置しました。
結果としては何も表示されずPDFをダウンロードされるような挙動になりました
Aライブラリは使用せずに標準のツールで可能か?
※ライブラリを使用するとしたら"acrobat developer center"のライブラリではPDFの表示は可能ではと考えております
@でのコードは以下の通りです。
======================================================
Public Class Form1
Private Sub Form1_Load(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
With WebBrowser1
.AllowWebBrowserDrop = False
.IsWebBrowserContextMenuEnabled = False
.WebBrowserShortcutsEnabled = False
.Navigate(Application.StartupPath & "\TEST.pdf")
.Refresh()
End With
End Sub
End Class
======================================================
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35153
/ inTopicNo.2)
Re[1]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
▲
▼
■
□投稿者/ 魔界の仮面弁士
大御所(1451回)-(2022/09/29(Thu) 18:33:50)
■
No35151
に返信(炎の妖精さんさんの記事)
> Windowsフォーム上にPDFを表示させる方法は何かありますでしょうか?
OS 標準機能だと、 WinRT の Windows.Data.Pdf 名前空間とか。
https://qiita.com/kenichiuda/items/6617c25da6580eef85d1
https://bit.ly/3E3wPqG
あるいは、Chromium の PDF エンジンである PDFium を使う手もあります。
https://caddiary.com/?p=2458
https://note.com/takase_hiroyuki/n/ne7117c13edea
> ライブラリは使用せずに標準のツールで可能か?
nuget は使用禁止ですか?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35154
/ inTopicNo.3)
Re[2]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
▲
▼
■
□投稿者/ 炎の妖精さん
一般人(3回)-(2022/09/30(Fri) 08:39:02)
魔界の仮面弁士様
ご確認ありがとうございます。
>>Windowsフォーム上にPDFを表示させる方法は何かありますでしょうか?
> OS 標準機能だと、 WinRT の Windows.Data.Pdf 名前空間とか。
> https://qiita.com/kenichiuda/items/6617c25da6580eef85d1
> https://bit.ly/3E3wPqG
>
> あるいは、Chromium の PDF エンジンである PDFium を使う手もあります。
> https://caddiary.com/?p=2458
> https://note.com/takase_hiroyuki/n/ne7117c13edea
これらが使用できるか確認させていただきます。
>>ライブラリは使用せずに標準のツールで可能か?
> nuget は使用禁止ですか?
本開発環境では使用できないようです(Visual Studio 2010 Express)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35155
/ inTopicNo.4)
Re[3]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
▲
▼
■
□投稿者/ 炎の妖精さん
一般人(4回)-(2022/10/03(Mon) 09:06:43)
> >>Windowsフォーム上にPDFを表示させる方法は何かありますでしょうか?
>>OS 標準機能だと、 WinRT の Windows.Data.Pdf 名前空間とか。
>>https://qiita.com/kenichiuda/items/6617c25da6580eef85d1
>>https://bit.ly/3E3wPqG
Nugetによるインストールが必要でしたので
外部ライブラリ/パッケージは此度では使用しないで実施したいです。
参照設定せずに標準機能でPDFを表示したいです。
>>あるいは、Chromium の PDF エンジンである PDFium を使う手もあります。
>>https://caddiary.com/?p=2458
>>https://note.com/takase_hiroyuki/n/ne7117c13edea
> これらが使用できるか確認させていただきます。
こちらもNugetによるインストール/ZIP形式でのダウンロードが可能でした。
こちらも外部パッケージ/ライブラリである為、使用しません。
Q標準機能限定でWebBrowerで表示する他に何かありますでしょうか?
※WebBrowerで表示する際でも予めAdobe Readerをインストールしている必要があるようですが、そうなのですか?
もしかしてと思い、アドオンが有効になっていないから表示されずダウンロードされるのかなと思い、インターネットオプションとアドオンの管理を確認したのですが、有効になっていました。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35156
/ inTopicNo.5)
Re[1]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
▲
▼
■
□投稿者/ よっし〜
一般人(14回)-(2022/10/03(Mon) 11:50:57)
■
No35151
に返信(炎の妖精さんさんの記事)
> 表題の件についてですが、
> Windowsフォーム上にPDFを表示させる方法は何かありますでしょうか?
単なる案だけで申し訳ないのですが、gswin32にてPDFを画像に変換してから扱うのはいかがでしょうか??
以上、板汚しですみません。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35157
/ inTopicNo.6)
Re[4]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
▲
▼
■
□投稿者/ 炎の妖精さん
一般人(5回)-(2022/10/03(Mon) 16:06:51)
ファイルの関連付けをリセットして
WebBrowerコントロールで再度確認したら
PDFが正常に表示されました。
想定通りに出来ましたので解決とさせていただきます。
解決
済
み!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35158
/ inTopicNo.7)
Re[4]: PDFをフォーム上で表示させる方法につきまして
▲
▼
■
□投稿者/ Azulean
大御所(533回)-(2022/10/04(Tue) 07:11:04)
2022/10/04(Tue) 07:11:50 編集(投稿者)
■
No35155
に返信(炎の妖精さんさんの記事)
> Q標準機能限定でWebBrowerで表示する他に何かありますでしょうか?
> ※WebBrowerで表示する際でも予めAdobe Readerをインストールしている必要があるようですが、そうなのですか?
WebBrowser での表示は Adobe Reader 依存のはずです。
実際に表示させてみると、裏で Adobe Reader のプロセスが立ち上がっていることを確認できると思われます。
本当に「OS 標準機能」縛りであれば、Adobe Reader 依存ゆえに条件を満たせていないと思います。
もっとも、VS2010 縛りの時点で「OS 標準機能で実現」はかなり無理があります。
解決
済
み!
引用返信
削除キー/
編集
削除
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-