注意:DataGridViewコントロールは、.NET Framework 2.0で新しく追加されました。
DataGridViewの指定した行までスクロールするには、DataGridView.FirstDisplayedScrollingRowIndexプロパティを使用します。FirstDisplayedScrollingRowIndexプロパティで指定したインデックスの行が、DataGridViewで表示されている部分の先頭になるようにスクロールされます。
また、指定した列までスクロールさせるには、DataGridView.FirstDisplayedScrollingColumnIndexを使用します。
'先頭の行までスクロールする DataGridView1.FirstDisplayedScrollingRowIndex = 0 '先頭の列までスクロールする DataGridView1.FirstDisplayedScrollingColumnIndex = 0
//先頭の行までスクロールする DataGridView1.FirstDisplayedScrollingRowIndex = 0; //先頭の列までスクロールする DataGridView1.FirstDisplayedScrollingColumnIndex = 0;
水平方向に指定したピクセル数だけスクロールさせるには、DataGridView.HorizontalScrollingOffsetプロパティを使用します。しかし、DataGridView.VerticalScrollingOffsetプロパティには、値を設定することができません。
注意:この記事では、基本的な事柄の説明が省略されているかもしれません。初心者の方は、特に以下の点にご注意ください。
これは仕様なのでしょうか?。
(msdnに記載はないようですが・・・)
もしかしたら同じトラブルの方もいらっしゃるかもしれませんので、このままでもよろしいでしょうか?もしどうしてもということでしたら、お手数ですがもう一度ご連絡ください。
Enabled=False
にしたり
Visible=False
にしたりしていると、先のスクロールの際、スクロールバー
が更新されないようです。
コメント削除して頂ければ幸いです。
以上。
する前のままです。
スクロールバー位置は自動的に追従しないのでしょうか?