Top > プログラミング > .NET Tips> コントロールでキーが押されたことを知る

コントロールでキーが押されたことを知る」への評価、コメント

評価

良い / 悪い = 58 / 8 (「良い」の割合 = 0.879 , 人気度 = 1.599

評価する

コメント一覧


通常のコメント
管理人 2018/06/24 (Sun) 01:33:46
> 「KeyCodeプロパティを使わずに、KeyDataプロパティとKeys.F1のAND演算で確かめる方法」ですが、KeyDataがF2等でも成立してしまいます。
> 次のように直す必要があると思います。
>
> if ((e.KeyData & Keys.KeyCode) == Keys.F1)

次の機会に修正させていただきます。ご報告ありがとうございました。

通常のコメント
匿名 2018/06/19 (Tue) 17:22:23
「KeyCodeプロパティを使わずに、KeyDataプロパティとKeys.F1のAND演算で確かめる方法」ですが、KeyDataがF2等でも成立してしまいます。
次のように直す必要があると思います。

if ((e.KeyData & Keys.KeyCode) == Keys.F1)

通常のコメント
管理人 2015/12/19 (Sat) 22:54:40
> イベントのKeyDownにTextBox1_KeyPressを設定したうえでコードをコピーしましたが何も起きませんでした。

KeyDownイベントデリゲートとTextBox1_KeyPressメソッドのシグネチャは異なりますので、TextBox1_KeyPressメソッドをKeyDownイベントに関連付けることができないと思います。また、この記事で紹介しているTextBox1_KeyPressメソッドのコードはKeyPressEventArgs.KeyCharプロパティを使ったものですが、KeyEventArgsにはKeyCharプロパティがありません。ですので、そもそも無理ではないでしょうか。

評価の理由
  2015/12/19 (Sat) 08:51:35
評価:悪い
イベントのKeyDownにTextBox1_KeyPressを設定したうえでコードをコピーしましたが何も起きませんでした。

評価の理由
Pal8000 2012/11/26 (Mon) 14:38:50
評価:良い
C#でやりたいことを検索すると、ほぼ確実にHitします。
実際のコードが簡潔で、そのままソースに使えるものもあります。
最近は、検索時のキーワードに"dobon"を追加しています。

評価の理由
Black Cock 2011/01/22 (Sat) 12:35:02
評価:良い
わかりやすいご説明で、大変参考になりました。当方では、VB2010のDataGridViewコントロールで、ClipBoardのペーストに用いる「Controlキー+V」の検出プログラムに役立たせていただきました。どうもありがとうございました。

通常のコメント
管理人 2010/06/28 (Mon) 00:17:18
> 「または、KeyCodeプロパティを使わずに、KeyDataプロパティとKeys.F1のAND演算で確かめる方法」のC#サンプルKeyCodeを使っています。

確かに、C#のコードでKeyDataとすべきところがKeyCodeになっていました。修正しておきます。ご指摘、ありがとうございました。

通常のコメント
ふらい 2010/06/27 (Sun) 16:56:05
「または、KeyCodeプロパティを使わずに、KeyDataプロパティとKeys.F1のAND演算で確かめる方法」のC#サンプル
KeyCodeを使っています。
間違いですよね

通常のコメント
匿名 2010/04/6 (Tue) 16:51:57
SuppressKeyPress初めて知りました。大変助かりました。

コメントの投稿

[説明]